TOPICS
注目記事
湯島天満宮から7分ほど歩いた横見坂の途中にあるカフェ「SIMON(シモン)」。2023年12月にオープンし、1,000円(税込)で楽しめるランチメニューや本格的なデザートが評判を呼んでいます。
それもそのはず、オーナーシェフの水流(つる)達也さんはフランスの三つ星レストランでコックとして腕を磨き、また、パティシエも務めたという経歴の持ち主なのです。
達也さんは東京のレストランで3年ほど働いた後、「格式高いフレンチ」を学ぶために渡仏。およそ10年にわたるフランスでの経験を積んで、ここ湯島にお店を開きました。達也さんをサポートするのは奥様の優子さん。優子さんの本業はジュエリーデザイナーで、お店の地下では優子さんの作品を展示しており、現在はお店の片腕として働く傍ら、受注製作をされています。
シンプルでおしゃれな外観。ランチの看板が目を引く
お子様連れ大歓迎、ワンちゃんも可!
奥に長い店内は地下と合わせると40席。ギャラリースペースも
まずは注文して、先にお会計を済ませるスタイル
ランチメニューは日替わりで常時3種ほどを用意。+200円でドリンクセットにできます。毎日通うお客様のために、来るたびに楽しい気持ちになってもらえるようにと日々バラエティに富んだメニューを展開しています。どれもおいしそうで気になりますが、今回はデザート「ミルクティーのフレンチトースト」1,000円(税込)を注文。好きなデザートとドリンクのセットで合計金額から100円引きとなっています。
ハンバーグに見える!? いいえ、パンです。焼いているそばからバターの香りがたまらない
濃いめに抽出したミルクティーのアパレイユ(卵液)に一晩浸したパンを、およそ20分間弱火でじっくりと焼きます。オーブンで焼くことも試したそうですが、それだとすぐにしぼんでしまうそう。ゆっくりと待つのもおいしさが増すための大切な時間。両面が焼けたら表面に砂糖をまぶし、バーナーでキャラメリゼ。アイスをトップにのせたらメープルシロップをかけ、今の季節はいちごをトッピングしてついに完成です。
できたてのシズル感!この厚み、わかりますか
キャラメリゼした表面はザクッ、カリッとした食感。じゅわっとやわらかいパンとの食感の対比に計算された職人技を感じます。メープルシロップと少し溶けたアイス、バターの海に浸して食べると、この世の幸せを独占しているかのような、なんとも贅沢な気分に。
いざ入刀 !
達也さんはお店を作る際、「来る人を制限しない店」にしたかったそう。
「子連れでも、犬の散歩の途中にでも、気兼ねなく寄れる店にしたい」という思いで作られたお店には、ベビーカーで入店可、子ども用の椅子あり、また、トイレには男女ともにベビーキープがあるなど、小さな子どもを連れた親たちにとってうれしい気遣いが揃っています。また、「ゆっくりくつろいでほしい」と特に時間制限も設けておらず、勉強や読書などで長居することも構わないというやさしさの塊のようなスタンスです。
広々とした地下の席。居心地が良くて帰りたくなくなる
お店の売りのひとつは「フレッシュハーブティー」。新鮮なハーブは日本のハーブ栽培のパイオニア、シモタファームから取り寄せているそう。飲み物だけの注文の場合、スタッフ間では「やさしさ」と呼ばれているかわいらしいお菓子がついてくるのもうれしいポイントです。この日は「ロシェ・ココ」というココナッツの焼き菓子。「地味に手間がかかり、作るのが大変」とおっしゃいながらも「やさしさ」をやめない達也さん。お客様への愛がここでも感じられます。
フレッシュハーブティー500円、ポットは+300円(すべて税込)。レモングラスとミントがたっぷり
優子さんのブランド「Quatre et Dix(キャトル エ ディス)」のジュエリー。
美しく凛とした佇まいで、シンプルだけど存在感あり。素敵…!
他にもいちごがどっさりのった「いちごのクレープ」やりんご1.5個分は使っているという「タルトタタン」、6月くらいから始まる桃の季節には、桃1個丸ごとのった「桃のタルト」など、食べたいものが盛りだくさん。
おいしさを追求し、そのためには手間を惜しまない、というかどうしても手の込んだものを作ってしまうというストイックな印象の達也さんの料理は一度食べるとファンになります。
ライブ感を大切にしたい、と作り置きはほぼせず(パーツくらい)、注文を受けてから作るものがほとんどのため、提供までにどうしても時間がかかりお客様を待たせてしまうことも多々あるそう。しかし、そんなことは吹っ飛んでしまうおいしさなのでご容赦を。
「地域に愛されるお店になりたい」とおっしゃる優子さんと達也さん。息ぴったりのおふたり
湯島天満宮の参拝帰りに、子育てに疲れた時のほっとする一息に、はたまたママ会に。一人でも、大勢でも。どんなシチュエーションでもおふたりがあたたかく迎えてくれますよ。
みんなに教えたい、でも、本当は秘密にしておきたい、そんなすてきなお店です。
SIMON
住所 東京都文京区湯島2-7-5
営業時間 11:00〜19:00
定休日 月曜
TEL なし
https://www.instagram.com/simon.yushima/?hl=ja