• TOP
  • 記事一覧
  • 【OKATTE】旬野菜の料理が自慢! 野菜ソムリエのいるフードスペース

2021.09.28【OKATTE】旬野菜の料理が自慢! 野菜ソムリエのいるフードスペース

旬のお野菜を使った絶品料理が自慢の谷中にある「OKATTE」。店内には青果の販売とキッチン&フードスペースが併設されていて、お昼ぐらいになると新鮮な野菜や果物が続々と店先に並び始めます。
今回は、人気のランチメニューを中心にご紹介します。

 

画像

 

 

「ベジプレート」1,100円(税込)

 

一番人気のメニューが、季節の野菜をふんだんに使った日替りの「ベジプレート」。
青果業界での実績がある野菜ソムリエが店内に常駐。ランチメニューで使われる食材は、店内で販売されています。
自らの舌で選び抜いた食材だけを扱っているというだけあって、ランチに使われている野菜のおいしさは格別です。

 

画像

 

トマトとイチジクのサラダ

 

どれも野菜の味が濃くて絶品なのですが、特に感動したのがミニトマトのおいしさです。口に含んだ瞬間の甘さとジューシーな味わいにとても驚きました。
野菜というより、もはやフルーツ。目を瞑って食べたら、ミニトマトだってわからないかもしれません。

 

画像

 

プルーン入り黒酢の酢豚

 

メイン料理の酢豚の隠し味に使われていたのは、なんとプルーン。「豚肉にプルーン!?」と、メニューを聞いたときは戸惑ったのですが、黒酢を使った酢豚の甘酸っぱさにプルーンの甘さがベストマッチ。ご飯が進みます。
その日の天候や気温を体感してから決められるという日替りメニューは、バイマックルーなどを使ったエスニック料理、土鍋の温かメニュー、中華風なものなど、いろんなジャンルで野菜がおいしく楽しく食べられるように工夫されています。

 

画像

 

「スパイシーベジカレー」935円(税込)

 

もう一つの人気メニューが、ソテーをした旬の野菜と葉ものサラダがついたベジタブルいっぱいのカレーです。
ごろごろした野菜がたっぷり入ったカレーは定番メニューで、小麦粉を一切使わずに香り豊かなクミンやコリアンダー、カルダモンなどのスパイスから仕込んでいるそう。野菜や果物、豚肉をじっくり煮込んでいるので、スパイシーでフルーティーな味わいです。

 

画像

 

お昼時になると、店内は満席に

 

画像

 

ランチはテイクアウトもできます(水~日曜のみ電話にて11時より受付、受け取りは12~15時)

 

画像

 

店内には野菜や果物の他に、野菜に合う調味料や農産物で作った加工品が並びます

 

店内に並ぶのは、茨城県つくば市にある農産物直売所から直送されてくるという、つくば野菜や野菜ソムリエが全国から選び抜いた目利き野菜。ランチで食べた野菜がおいしくて、帰りに買って帰る方も多いのだとか。

 

 

画像

 

色とりどりの個性派ぶどうがおいしそうでした

 

画像

 

無添加の野菜が原料のドレッシングも人気

 

画像

 

外観はおしゃれな八百屋さん。お店の奥がキッチン&フードスペースです

 

コロナ以前は、有名なシェフを招いて目の前で調理する「シェフズキッチン」などのイベントを行っていたといいます。


料理人や食を愛する生活者が、安心で新鮮な本物の農産物を手に入れられるようにという願いを込めて、生産者と消費者の架け橋となる新しいフードスペースを提供する「OKATTE」。
まさに地域の方の憩いの場となっている印象でした。

 

14時からはランチの他にもフルーツをたっぷり使ったドリンクやプリンやケーキ、かき氷やフルーツ甘酒などのスイーツもあります。「今日はおいしい野菜をたっぷり食べたい!」という時は、ぜひ絶品野菜をふんだんに使ったベジプレートを召し上がってくださいね。

 

 

OKATTE/おかって
販売所 東京都台東区谷中1-1-31
TEL 03-5842-1622
営業時間 11:00~18:00
定休日 火曜

ランチ 東京都台東区上野桜木1-11-9 上野桜木あたり
営業時間 水・木・金曜 12:00~
定休日 月・火・土・日曜
https://okatte.jp/(外部サイトへリンクします)

 

 

  • X
  • facebook