TOPICS
注目記事
2025年3月10日にオープンしたばかりのお店「Ramen&Bistro Crab Club」。
その名にある通り、「蟹」をメインに扱うラーメン屋兼ビストロです。店主の高橋さんは飲食店で長く経験を積み、その後人気ラーメン店を任され、数々のラーメンを打ち出してきた実力の持ち主です。
根津駅から言問通りの坂を上るとすぐに見えてくる白い旗が目印。一見ラーメン屋とは思えないおしゃれな外観
ランチタイムに人気の「淡麗蟹そば」をオーダー。
透き通った「淡麗蟹そば」のスープは、蟹の旨味がしっかりと感じられます。ワタリガニを弱火で5〜6時間煮込んで出汁をとっているそう(他は企業秘密)。そこに平打ちで細めの縮れ麺がうまく絡まり、その相性はバッチリ。
静かに主張しているのはチャーシュー。低温調理で6時間かけてじっくり火を通したというお肉は、しっとりとやわらかく、味付けは塩のみというシンプルさが淡麗スープを邪魔せず、見事にマッチしています。空芯菜は彩りと食感、炙りトマトは旨味と酸味を加えており、全て計算され尽くした納得のバランスで、さすがと唸ってしまうばかり。
付け合わせの味玉も、普通の卵では味が強すぎてスープに合わなくなると判断し、うずらにしたそう。確かに、このサイズがちょうどいい感じです。
淡麗蟹そば 900円(税込)。かにめし 400円(税込)とトッピングの味付けうずら 150円(税込)。
なんとも眼福な景色!箸置きが蟹なところもポイント
色合いも美しい!蟹のほぐし身は麺と一緒に食べるもよし、スープに溶かして食べるもよし。味に広がりが生まれる
卓上にあるライム酢を入れるとまたさらに酸味がプラスされ、さっぱりとした味に。トッピングのパクチーも絶対合う!
サイドメニューのかにめし。少しお醤油をかけていただきます。とびこのプチプチ食感が◎。
そして、最後はこちらをラーメンのスープに入れていただくと、カニ雑炊という更なる高みへと連れて行ってくれます。
気づけばスープまで完食!
紅ズワイガニをベースにした「蟹肉と蟹味噌のまぜそば」1,200円(税込)など他のメニューも本当においしそうで食べてみたくなるものばかり。現在試作中のラーメンもあるそう。
モダンな内装。現在はこちらのカウンターのみでのご提供
今はまだオープンしたばかりのため、1階カウンター8席のみでの営業ですが、今後は2階も使って蟹に特化したビストロとしてのメニューもどんどん打ち出していくそうです。
「蟹といってもタラバ、ズワイ、毛ガニ…といろいろあります。いろいろな蟹を使っていきたいですね。すでにいくつものメニューを構想中です」と高橋さん。これは期待が高まります。
ただのラーメン屋ではない、「Ramen&Bistro Crab Club」の今後の動きからも目が離せません!
Ramen&Bistro Crab Club
住所 東京都文京区根津1-5-13
営業時間 11:00〜15:00/17:00〜21:00
定休日 未定
東京メトロ千代田線根津駅徒歩2分
https://www.instagram.com/crabclub2025