• TOP
  • 記事一覧
  • 【シターラ・ダイナー エキュート上野店】インド人コックが窯で焼き上げるパンダのナン

2022.07.19【シターラ・ダイナー エキュート上野店】インド人コックが窯で焼き上げるパンダのナン

インド人コックが腕をふるう本格インドカレーの店、シターラ・ダイナー。青山のインド料理レストラン、シターラの味をカジュアルな雰囲気で楽しめます。スパイスはインド産にこだわり、材料は安心・安全を重視し厳選。エキュート上野店では、この街ならではの限定マスコット「ターバンパンダ」の焼き印入りナンに出会えます。

 

画像

 

エキュート上野店限定「ターバンパンダ」が2頭並んでいます

 

ターバンパンダの焼き印は、上野動物園の双子パンダ、シャオシャオとレイレイにちなんで2頭に。本場のナンに近い仕上がりになるような小麦粉を選び、手捏ねした生地をインド人コックが店内のタンドール窯で焼き上げます。強力粉や増粘剤を使わないため食感は軽く、噛み締めると穏やかな小麦の風味がふわり。甘すぎず、カレーの味を邪魔しないのもポイントです。

 

 

画像

 

「シングルカレーセット」960円/ソフトドリンク付き1,020円(ともに税込)

 

カレーのメニューにはシングルカレーセット、ダブルカレーセットがあり、カレーは全7種ある中から、シングルは1つ、ダブルは2つを選択。一番人気はバターチキンカレーで、トマトをベースにハチミツ、生クリームを使用したマイルドでリッチな味わいになっています。ほんのり甘みがありつつ、ホールスパイスの使用による芳醇さもたまらない。食べやすいサラッとした舌触りと、トマトやタマネギ、カシューナッツで作る程よいとろみにもうっとりさせられます。

 

画像

 

具材を包んで揚げるインド料理「サモサ」。写真は「野菜」350円(税込)で、他に「ほうれん草」、「キーマ」も。ソースは甘酸っぱいトマトチャツネ

 

カレー以外にも、インド産のバスマティライスを使ったビリヤニや、さまざまな副菜を用意。「サモサ」は、元々ストリートフードとしておやつのかわりに食べられていたそうです。野菜のサモサは、サクサクの生地の中にカレー味のじゃがいもがホクホク。さらに、カシューナッツがいいアクセントになっています。

 

画像

 

入口横のデリコーナーにはテイクアウト商品が。電車に乗る前にサッと買えて便利

 

かわいいターバンパンダにホッと癒やされ、カレーを食べて元気に。辛いものが好きな方には、南インドのスパイシーチキンカレーがおすすめです。甘口カレーのお子様カレーセットも用意。食後はラッシーやチャイを飲みながら、ゆっくりしていってください。

 

画像

 

JR上野駅の入谷改札を入ってすぐのところにあります。窓から調理風景を覗くことができます

 

※価格は取材時のもので変動する可能性があります

 

 

シターラ・ダイナー エキュート上野店
住所 東京都台東区上野7-1-1 JR上野駅3階 エキュート上野内
TEL 03-5830-3158
営業時間 月~土7:00~22:30(L.O.22:00)、日・祝7:00~21:30(L.O.21:00)
定休日 無休
WEB https://www.ecute.jp/ueno/shop/819.html(外部サイトにリンクします)

  • X
  • facebook