• TOP
  • 記事一覧
  • 上野の“いま”&“むかし”写真展開催中!

2018.03.21上野の“いま”&“むかし”写真展開催中!

 

 

画像

 

こんにちは!編集員の山田です。

 

ただいま、松坂屋上野店本館7階上野が、すき。ギャラリーで、「岩倉高等学校×コミュニティサイト上野が、すき。 上野の“いま”&“むかし”写真展」を4月3日(火)まで開催しています。

 

いまもむかしも多くの方に使われ、生活の一部として欠かせない上野駅や電車を中心に、上野御徒町エリアの変化を皆さんと振り返ります。
上野御徒町エリアの変遷を知っていただくと共に、上野に対する愛情を深めていただけたらと想い、岩倉高等学校様にご協力いただき、合計で上野御徒町エリアの20箇所の“いま”と“むかし”の写真などを展示しています。

 

皆さんに写真展の一部を紹介します。

 

画像

 

松坂屋上野店広小路側

 

松坂屋上野店の旧南館は、2017年にフロンティアタワーとして再建され、松坂屋上野店の周辺の景色も大きく変わりました。
では、昔は、どのような景色だったのでしょうか。1928年頃の松坂屋上野店を広小路交差点から撮影した写真と比べます。

 

他にも、上野駅やアメ横センタービルなど、上野を代表する建物の“いま”と“むかし”の写真も展示していますので、ぜひ、この機会にお立ち寄りください。
写真を見ながら、家族や友人と昔の上野の思い出話しをするのも楽しいかもしれませんね。
 
 

  • X
  • facebook