• TOP
  • 記事一覧
  • 【焼きカレーの店 ストーン】25年以上愛されるアツアツの名物焼きカレー

2025.04.08【焼きカレーの店 ストーン】25年以上愛されるアツアツの名物焼きカレー

浅草橋駅の東口から徒歩1分という立地にあるのが、1991年創業の焼きカレーの店「ストーン」です。料亭やフランス料理の経験を積んできたシェフの大島大さんが、お母様とこの場所に喫茶店を開いたのがはじまりだそう。

 

もともとカレーはメニューにあったそうですが、常連のお客様からの「少し変わったカレーが食べたい」というリクエストに、奥様の「カレーを焼いてみたら?」というアイデアをヒントに、チーズをのせてドリア風に焼いてみたところ人気に火がつき、2000年頃から店の看板メニューになりました。

 

画像

アツアツで運ばれてくる「焼きカレー」ランチ1,000円(サラダ、コーヒー

または紅茶付き)、ディナー1,200円(すべて税込)

 

画像

カレーソースが絡んだとろとろのチーズが食欲をそそる

 

特製のカレーソースは、玉ねぎ、にんじん、トマトなどの野菜と牛すじ肉をなるべく水を使わずに煮る手法で、丁寧にとっただしが使われています。お一人様のワーカーから家族連れまでさまざまな年齢の方が注文するという「焼きカレー」。「カレーソースはお子様からお年寄りまで食べられる辛さに調整しています」と大島さん。ごはんの上にカレーソースをかけたらソーセージとゆでたブロッコリー、中央に生卵を落としてシュレッドチーズをかけ、300℃に熱したオーブンで5分ほど焼けば完成です。

 

画像

カレーの上に生卵を豪快にのせるのがストーン流

 

画像

シュレッドチーズをたっぷりのせてオーブンへ!

 

「焼きカレー」の味は卵とチーズが入っている分、辛さがマイルドになって食べやすく、気づけばあっという間に完食していました。オーダーしてから食卓に運ばれる時間も速いので、昼休みの食事をスムーズに済ませたい近隣ワーカーにとってもありがたいですね。

今回はさらにもう一品、人気のメニューをご紹介。

 

画像

白いものの上に卵とチーズ……?こちらは一体?

 

画像

正解は「焼きクリームスパゲティ」ランチ1,000円(サラダ、コーヒー

または紅茶付き)、ディナーは1,200円(すべて税込)

 

画像

クリームソースにベーコンときのこ、スパゲティとボリュームたっぷり!

こちらも卵とチーズの濃厚さが加わり、カルボナーラのような感覚でいただける

 

東京の下町らしく、相撲部屋の力士たちが「焼きカレー」を求めてわざわざ訪れることもあるそう。力士の皆さんはもちろん大盛りサイズを召し上がるそうです。

ガパオライスなど、焼きカレー以外の期間限定メニューが登場することも。浅草橋に立ち寄った際は、ぜひ訪れてみてくださいね。

 

画像

店内はテーブル22席。壁にはスポーツ選手や有名人のサインがたくさん!

 

画像

オーナーシェフの大島大さん

「焼きハンバーグや焼きタコライスなどもおすすめです」

 

画像

浅草橋駅から徒歩1分とアクセスも良い。スペイン瓦風の茶色い屋根が目印

 

ストーン

住所 東京都台東区浅草橋1-10-12

営業時間 11:00〜13:45(L.O.)/17:30~21:45(L.O.)

定休日 日曜

TEL 03-5821-3800

  • X
  • facebook