• TOP
  • 記事一覧
  • 【東京・春・音楽祭】春爛漫の上野で絶賛開催中!

2025.04.02【東京・春・音楽祭】春爛漫の上野で絶賛開催中!

桜咲く上野を舞台に東京の春の訪れを音楽で祝う、国内最大級のクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭」が4月20日(日)まで開催中です。

東京文化会館での公演に加え、東京春祭ならではのミュージアム・コンサートや、街角の無料ミニ・コンサート「桜の街の音楽会」が連日開催されています。上野の街の人から観光客、海外からのお客様など、多くの人々を楽しませています。

 

画像
上野の街のいたるところに「東京・春・音楽祭」のフラッグが!

Ⓒ飯田耕治

 

桜が咲き、桜吹雪が舞い、新緑を感じるまでの街が華やかに変化するときの躍る心をクラシック音楽で祝いたいと2005年に始まったこのイベント。2025年もオペラやオーケストラ、国内外一流アーティストによる室内楽をはじめとする演奏会から、街角で気軽に楽しめる音楽との出会いの場まで、さまざまな音色で東京の春の訪れを彩ります(有料無料含め約150公演を予定)。

 

画像

2024年の東京文化会館 大ホールの演奏会の様子

Ⓒ池上直哉

 

画像

桜色に染まる東京文化会館

Ⓒ飯田耕治

 

「東京・春・音楽祭2025」9つのポイント

① 3つのオペラ作品、3つのオーケストラ公演をお届け

② ワーグナー&ベートーヴェン 晩年の傑作を名匠ヤノフスキの指揮で堪能

③ オペラ、オーケストラ、室内楽など、国内外一流アーティストが奏でるクラシック音楽④ コンテンポラリーな響きをハルサイで

⑤ 東京春祭ならではの、個性的なシリーズ企画の数々

⑥ 上野公園の美術館・博物館を舞台にした「ミュージアム・コンサート」

⑦ 子どもたちがクラシック音楽と出会う場!「東京春祭for Kids」

⑧ 舞台は上野の街中!「桜の街の音楽会」など無料イベント多数開催

⑨ 高音質・高画質・自由視点映像でのライブ・ストリーミング配信を実施

 

画像

美術品に囲まれた空間で楽しめるミュージアム・コンサートも

Ⓒ平舘平

 

画像

ピアノと歌唱による演奏会

Ⓒ平舘平

 

※写真:東京・春・音楽祭実行委員会提供

 

さらに音楽祭の期間中は、上野にあるお店との連動企画“東京春祭×UENOキャンペーン”も実施中。東京春祭の公演会場と対象の上野のお店の両方で特典が受けられるキャンペーンです。音楽祭と合わせて上野の街歩きもぜひお楽しみください。

詳しくはこちら https://www.tokyo-harusai.com/ueno_receipt/(外部サイトへ移動します)

 

 

 

東京・春・音楽祭 2025

期間 2025年3月14日(金)~4月20日(日)

会場 上野恩賜公園(東京)一帯、東京文化会館、東京藝術大学奏楽堂(大学構内)、旧東京音楽学校奏楽堂、東京国立博物館、国立科学博物館、東京都美術館、国立西洋美術館、上野の森美術館 他

主催 東京・春・音楽祭実行委員会

共催 東京文化会館(公益財団法人東京都歴史文化財団)

後援 文化庁、東京都、台東区

協力 一般社団法人 上野観光連盟、上野の山文化ゾーン連絡協議会、上野文化の杜新構想実行委員会

助成 公益社団法人企業メセナ協議会 社会創造アーツファンド

https://www.tokyo-harusai.com(外部サイトへ移動します)

 

 

  • X
  • facebook