• TOP
  • 記事一覧
  • 【mammies an sourire】甘さ控えめの優しい味わいのアップルパイ

2018.12.19【mammies an sourire】甘さ控えめの優しい味わいのアップルパイ

小さい子から大人までスイーツ好きに人気のアップルパイ。寒い日にはオーブンやトースターで温めて熱々で食べるのが美味しい食べ方。今回は上野駅ナカのエキュートにある、アップルパイの専門店「mammies an sourire / マミーズ・アン・スリール」の上野店限定 パンダのアップルパイをご紹介します。

 

画像

 

パンダのアップルパイ 850円(税込)

 

「マミーズ・アン・スリール」では、子どもに食べさせても安全な、合成保存料や着色料を一切使用していない、手作りのアップルパイを販売しています。元々はアップルパイ好きの子どもたちのために焼いていた“母の味”が口コミで話題となり、いつの間にか人気店になっていたそうです。使用するりんごの品種は、ふじりんごや津軽りんご、紅玉など。旬ごとに最も美味しいものを選んで作るため、素材そのものの甘さが活きた、優しくて素朴な味わいが生まれます。

 

 

画像

 

ショーケースには、色々な種類のアップルパイがずらりと並んでいます

 

上野店で人気の商品は、パンダクッキーが乗ったアップルパイ。小サイズは、2人でシェアするぐらいのサイズ感なので、子どものおやつにも最適。サクサクのパイ生地にゴロゴロとした大ぶりのりんごがたっぷり詰まっていて、小さくても十分食べ応えがあります。小サイズは1日10?12個の限定販売なので、お買い求めの場合はお早めに。

 

 

画像

 

パンダのアップルパイ(中ホール) 1,400円(税込)、
クリームチーズアップルパイ(中ホール) 1,500円(税込)

 

家族や大人数でシェアしたい人向けの、大きめサイズの中ホールもあります。クリームチーズアップルパイなんていう変わり種も。

 

画像

 

いちばん人気の紅玉のアップルパイ 1,500円(税込)

 

 

 

画像

 

紅玉のアップルパイ(1/4カット) 380円(税込)

 

アップルパイはいずれも常温で翌日、冷蔵庫で当日含めて3日も日持ちします。
この時期は、甘酸っぱい品種の紅玉という品種のりんごを使ったアップルパイが人気だそうです。
1/4カットもあるので、自分用に美味しいアップルパイをお一ついかがですか?

 

mammies an sourire / マミーズ・アン・スリール
住所 東京都台東区上野7-1-1 JR東日本上野駅構内3階
営業時間 月?木・土曜8:00~22:00(金曜~22:30、日・祝日~21:00)
※エキュート上野に準ずる

  • X
  • facebook