• TOP
  • 記事一覧
  • 上品な甘さの餡子とパリッとした薄皮の香ばしいたいやき

2018.11.14上品な甘さの餡子とパリッとした薄皮の香ばしいたいやき

 

画像

 

薄皮でサクサクした食感。できたてをその場でどうぞ

 

寒い季節にホクホクしたあったかいおやつを食べる時間は格別です。今回ご紹介するのは、上野駅の東坂通りを3分ほど真っ直ぐに進むと見えてくる、異国情緒漂うたいやき屋さん。

 

 

 

画像

 

 

前オーナーから引き継いだというお店は、地元民に愛されて今年で10年目

 

年季が入った円盤状の回転式焼き型をクルリと器用に回しながら生地を流し込み、餡子を入れて蓋をする…。その様子はずっと眺めていても飽きません。焼き上がる頃合いを見極めるのもお見事!

 

画像

 

蓋をあけた瞬間に広がる、香ばしい匂いが食欲をそそります

 

薄い皮生地にパリッとした食感のたいやきは、生地にほんのりバターを入れているので香りがとてもよく、餡子との相性も抜群! 
素材にはとことんこだわっていて、北海道産の大豆を100%使用しています。

 

画像

 

豆の食感がしっかりと残った柔らかすぎない固さの餡子

 

日々研究を重ねて今の味に辿り着いたという上品な甘さの餡子は、上白糖や黒砂糖、グラニュー糖と3種類を使い分け、少量でも甘さがきちんと出るように、砂糖を入れるタイミングや順番にもこだわっています。仕上げに少量の水飴を入れることで、上品な味わいになるのだそう。
餡は量り売りもしているので、お家で食パンなどに挟んで食べるのもオススメです。

 

画像

 

電話予約も受け付けているそうです

美しい紅葉の季節に上野の街を散策しながら、美味しいたいやきを食べるのはいかがですか?
ぜひ、できたてを味わってみてくださいね。

 

上野たいやき
住所東京都台東区東上野2-24-4牧田ビル1F
営業時間 10:30~18:30
定休日 日曜・祝日

  • X
  • facebook