• TOP
  • 記事一覧
  • 【戦国武将EXPO2025】日本最大級の歴史フェス、上野で開催!

2025.02.18【戦国武将EXPO2025】日本最大級の歴史フェス、上野で開催!

かつて日本の乱世を戦い、治世の世で武士道として己を磨き上げたサムライ。「江戸城」における“鬼門”に位置する上野で、日本最大級の「武将・侍文化を楽しめる食フェス」が3日間にわたり開催されます。華やかなステーステージパフォーマンスのほか、さまざまなグルメ、体験ブースなど、日常では触れることができない日本のファンタジーをぜひお楽しみください!

 

画像

 

■ステージパフォーマンス
音楽ライブ、演舞、墨絵ライブペイント、殺陣のパフォーマンスなど全国各地から個性豊かなチームが上野に集結! 日本の侍文化の素晴らしさと迫力を感じられる貴重なステージをお見逃しなく。

 

画像
紅桜剣舞会
関東を中心に国内外さまざまなステージに出演している殺陣パフォーマンスチーム(2/22 ・23・24出演)


画像
上越上杉武将隊
春日山城跡をはじめ、上越市内の観光施設やイベント会場で観光客のおもてなしや演武、

県内外で観光PR活動を行うチーム(2/23・24出演)

 

画像
士魂流水(しこんりゅうすい)
日本の美しさ、素晴らしさを感じられる殺陣パフォーマンスチーム(2/23・24出演)

 

■物販・体験コーナー
甲冑を身にまとったり、伊賀流忍者さながらに手裏剣打ちをしたり……。戦国時代にタイムスリップした気分で楽しみましょう!


画像
㈱NO NAME 文化事業部 甲冑武者体験
戦国武将の甲冑を纏い写真・動画の撮影ができる。同ブースには当時の「本物の甲冑」もあり、見ごたえ十分!

 

画像
伊賀流忍者店 手裏剣体験
“本格派手裏剣打ち”で気分は伊賀流忍者。木の的に手裏剣が刺さる音からは特別な高揚感が得られる

 

■飲食ブース
おでんなどの温かい食べ物や肉料理、カジュアルにつまめるスナック系のフードまでお腹もしっかり満たせます。しっかり食べて、戦国武将EXPOを心ゆくまで満喫しましょう!


画像
福島おでん「斗華」


画像
「和商」のジャンボロースステーキ串


画像
鉄板焼き恵二の「モツ入り焼きそば」


歴史好きな人や、日本文化に関心のある外国人にもおすすめしたいこちらのイベント。入場無料なので、上野の散策ついでに気軽に立ち寄ってみてはいいかがでしょうか。

 

戦国武将EXPO2025
2月21日(金)・22日(土)・ 23日(日)・24日(月・祝)
開催時間 10:00~18:00(21日は12:00開会)
会場 上野恩賜公園 竹の台広場(噴水広場)
料金 入場無料
主催 SAMURAIフェス実行委員会
問い合わせ info@tachinomi-fes.com
https://samurai-fest.com(外部サイトへ移動します)

  • X
  • facebook