2019.11.13シャンシャンが日齢876日齢を迎えました

 

上野動物園のジャイアントパンダのシャンシャンが、2019年11月5日(火)に876日齢を迎え、体重測定が行われました。体重は59.8Kgで、前回10月15日(火)実施から1.4Kg減少しました。

 

画像

 

シャンシャン 令和元年11月11日撮影
公益財団法人 東京動物園協会提供

 

体重が10月測定時より1.4kg減少していますが、シャンシャンは1日に8kg前後のフンをしていて、排便のタイミングによって体重が増減することがあるんだそうです。

 

また、例年この時期は成獣も採食時間が短く採食量・フン量が少ない時期で、シャンシャンにも同様の状況が見られるのだとか。そこで、よく食べるタケを園内からも採取したり、パンダ団子の給餌量を増やすなどして栄養管理をおこなっているんだそうです。

 

動画では、シャンシャンが竹筒をコロコロ転がして、中からコロンと出てきたエサを食べる様子が見られます。コロコロしているシャンシャンがとっても愛くるしいですよ♪

 

リーリー、シンシンも健康状態に大きな変化なく過ごしているそう。これまでと同様に中国の専門家と逐次連絡をとりながら、引き続き注意深く観察を続けてゆくそうです。

 

画像

 

シンシン 令和元年11月11日撮影
公益財団法人 東京動物園協会提供

 

画像

 

リーリー 令和元年11月11日
公益財団法人 東京動物園協会提供

 

ようやく冬を感じるような肌寒い日が増えてきましたが、野生では雪山で暮らすパンダにとっては冬は快適なんだとか。これから冬本番、元気なパンダたちの様子が見れるといいですね♪

 

 

 

ジャイアントパンダ3頭の様子 令和元年11月11日撮影
公益財団法人 東京動物園協会提供

  • X
  • facebook