• TOP
  • 記事一覧
  • 【SLOW GELATO in bulk】新感覚! 「混ぜたてジェラート」が味わえる

2021.07.21【SLOW GELATO in bulk】新感覚! 「混ぜたてジェラート」が味わえる

2021年3月、根津駅近くに新しいジェラート店がオープンしました。その名は「SLOW GELATO in bulk」。熊本県産の人気ジェラートに、ソースなどを「あと混ぜ」したジェラートを楽しめるお店です。

 

 

画像

 

2021年3月にオープンした「SLOW GELATO in bulk」は、熊本の人気ジェラート店「SLOW GELATO」のジェラートと、自家製ソースとトッピングのスプリンクルを組み合わせる「あと混ぜジェラート」と店内で作る焼き菓子のお店。近隣のジェラート好きの方が常連になっているそう。

 

画像

 

SLOW GELATO in bulk外観。入り口外にはイートインスペースも

 

SLOW GELATOは、熊本県にある社会福祉法人愛火の会 野々島学園と、アートやものづくりを通して、全国各地で人々をつなげる活動を行うNPO法人 SLOW LABELが共同プロデュースでオープンしたジェラート店。野々島学園に在籍する(障害を持つスタッフの方)障害のある方が、野菜や果物の下ごしらえから加工までほぼ全行程を担当しています。地元の食材をふんだんに使い丁寧に作られたジェラートは、食材の風合いを生かした繊細な味。

 

 

画像

 

モコメシさんのお子さんを(はじめ多くの人たちと)含む3~4歳の子供たちがワークショップで作ったロゴ入りパネルが店内に

 

そして、根津にオープンした「SLOW GELATO in Bulk」は、このSLOW GELATOのレシピ監修を行った、フードデザイナーのモコメシ/小沢朋子さんがプロデュースしたお店です。単なるジェラートではなく、「あと混ぜジェラート」を味わえるのが、このお店ならではの特長です。

 

 

画像

あと混ぜジェラートの注文の仕方。好きな組み合わせを選べる!

 

「あと混ぜジェラート」とは、2種類のジェラートに自家製のソースや食感の異なるスプリンクルを選び、カスタマイズしたジェラートのこと。ミルクとチョコレート2種類のフレーバーに(7~8種類のソース、7~8種のスプリンクル、そしてワッフルコーンかカップを選んでいきます。つまり200種類以上の組み合わせを作ることが可能です。

 

自分だけのお気に入りの組み合わせを見つけるため、毎回異なるソースやスプリンクルを選ぶお客様もいるのだとか。

 

画像

 

 

「ジェラート」650円(ソースとスプリンクル含む・税込)+「ワッフルコーン」100円(ともに税込/ワッフルは1日10個限定)

 

今回はミルクアイスに桑の実ソースとキャラメリゼされたナッツの組み合わせをリクエスト。待つこと数分、注文してからキッチンでジェラートとソース、スプリンクルがしっかり混ぜられて登場です。熊本県産のミルクときび砂糖を使ったコクのあるジェラートと、爽やかなソースに、スプリンクルが食感のアクセントになり、香りの高いナッツが絶妙。

 

ちなみにジェラートを乗せるコーンも、お店で焼かれた手作りのもの。サクッとした食感と、ほんのり香ばしい味はジェラートの味をさらに引き立ててくれます。

 

画像

 

また、バナナブレッドやクッキーなどの焼き菓子も人気。持ち帰りだけでなく、谷根千ならではのギフトとしても購入される方も多いそう。季節の果物を使った限定焼き菓子も充実しています。

 

画像

 

「クリームソーダ」エスプレッソは850円、シトラスなど。各800円(ともに税込)

 

夏はジェラートを使った「クリームソーダ」も限定で発売。これからの季節にぴったりな、根津の新しいお店。ぜひ足を運んでみてください。

 

SLOW GELATO in bulk
住所 東京都台東区池之端2-7-6
TEL  (非公開)03-6887-9396
営業時間 11:00~18:30
定休日 火・水
Instagram https://www.instagram.com/slowgelato_inbulk/(外部サイトへ移動します)

  • X
  • facebook