• TOP
  • 記事一覧
  • 【アフタヌーンティー・リビング アトレ上野】使う人や環境に優しいパンダグッズが新登場!

2021.08.09【アフタヌーンティー・リビング アトレ上野】使う人や環境に優しいパンダグッズが新登場!

アフタヌーンティー・リビングには、キッチンやダイニング、リビング、バスなど、さまざまな場面で役立つグッズがずらり。心がほっとするようなぬくもりを感じるデザインで、環境を配慮して作られたものもたくさん並んでいます。7月28日には、オーガニックコットンや再生ポリエステル、ライスレジンRを使った新商品が登場。なかでもパンダのラインナップは、上野店を含む一部の店舗とオンラインショップでのみ取り扱われています!

 

画像

 

「ペンシルボトル」1,760円(写真左。容量140ml)。「HANGO ランチボックス(パンダ)」2,860円(いずれも税込)

 

テーマは「動物が暮らす環境にも大きな愛を」。絶滅危惧種を描いたアートがデザインされ、パンダの他にもオラウータンやフクロウ、シマウマ、ヒョウがモチーフになった商品も展開しています。手掛けたのは、2019年ボローニャ国際絵本原画展で入選したイラストレーターのchitose chitose さん。動物たちの少しとぼけた表情が親しみやすく、毎日使いたくなります。

 

かわいいパンダの「ランチボックス」は、実用性も兼ね備えた2段式。食用として使われない米をプラスチックへとアップサイクルしたライスレジンRが使われています。「ペンシルボトル」は小さいバッグにも入るスリムなサイズ感がうれしい。本体内側と外側の間が真空になっているステンレス二重構造により、飲み物をしっかり保温してくれます。

 

画像

 

「ステンレスマグカップ」3,080円(税込)。耐熱温度/100℃、耐冷温度/-30℃、保温効力/60℃以上(2時間)、保冷効力/7℃以下(2時間)

 

「ステンレスマグカップ」はステンレスとプラスチックの真空二層構造。こちらも保温効果があり、自宅やオフィス、さらにアウトドアでも活躍すること間違いなしです。

 

再生ポリエステルを使用した「ショッピングバッグ」は、コンパクトに折り畳むことができ、持ち歩きも楽ちん。収納部分は本体とつながっていて、広げて使う時に内ポケットになります。

 

画像

 

「ショッピングバッグ」1個1,760(税込)。写真右下は小さく折り畳んだ状態のもの

 

ちなみに、こちらは売上の一部が一般社団法人「more trees」に寄付されます。「more trees」とは、音楽家・坂本龍一氏が代表を務める森林保全団体です。活動内容は、地域と協働で森林保全に力を注いだり、国産材を活用した商品の企画・開発を行うなど多岐に渡るとか。「都市と森をつなぐ」をキーワードに、さまざまなことに取り組んでいるそうです。

 

画像

 

 

ベビー用のパンダグッズを詰め合わせ、ギフトボックスにすることも可能

 

アトレ上野のアフタヌーンティー・リビングは、取り扱い商品がバラエティ豊富。今回ご紹介したもの以外にも、かわいいパンダグッズがあります。出産祝いのギフトには、タオルやソックス、歯固めなどのセットもおすすめ。自宅用も、贈り物も、ぴったりのものがきっと見つかります。

 

画像

JR上野駅直結のアトレ上野にあり、アクセスしやすいのも魅力

 

アフタヌーンティー・リビング アトレ上野
住所 東京都台東区上野7-1-1 アトレ上野 WEST 1階
TEL 03-5826-5872
営業時間 10:00~20:00
定休日 下記公式サイトをご確認いただくか、店舗までお問合せ下さい。
https://www.atre.co.jp/store/ueno/shop/detail/364(外部サイトへリンクします)

 

  • X
  • facebook