• TOP
  • 記事一覧
  • 【いなりすし専門店豆狸エキュート上野店】迷うのも楽しい!定番からユニークな限定商品まで

2023.09.13【いなりすし専門店豆狸エキュート上野店】迷うのも楽しい!定番からユニークな限定商品まで

JR上野駅改札内のいなりすし専門店豆狸エキュート上野店。品揃えはバラエティに富み、ショーケースには常時7〜9種類のいなりすしが並びます。売り場の奥にある厨房で一つずつ手包みしているため、米の一粒一粒までふっくら。空気を入れながら優しく包むのが肝心なのだとか。

 

画像

 

上野店限定「パンダいなり」194円(税込)。不定期販売なので、見つけたらぜひ入手したい

 

代表商品は「豆狸いなり」。本店が大阪にあり、関西ならではの甘めに炊いたお揚げが特長です。酢飯には金胡麻が混ぜられ、口に入れると品のいい香りがふわっ。刻んだシイタケとカンピョウからは、旨みを含んだ出汁が溢れます。

 

俵型のいなりすしが並んでいるなか、ひときわ目を引くのが三角の「パンダいなり」。双子パンダの焼き印がかわいい、上野店限定の商品です。「豆狸いなり」と同じ味付けですが、サイズはその2.5倍あり、実は「豆狸いなり」を2個買うよりもお得。そのため、パンダが好きな方や子供はもちろん、たくさん食べたい男性にも人気なのだそうです。

 

画像

 

見比べると、商品によってお揚げが違うのがわかる。手前から「豆狸いなり」108円、「わさびいなり」108円、9月限定「鮭まいたけいなり」216円(すべて税込)

 

商品によってお揚げの味付けを変えているのも、こだわりの一つ。「豆狸いなり」に負けず劣らず人気の「わさびいなり」は、花わさびの上品な辛味や、爽やかな香りが引き立つように、さっぱりめになっています。隠し味は、わさびマヨネーズ。そのおかげで、まろやかな味わいに仕上がっています。

 

9月限定の「鮭まいたけいなり」は、秋を感じる一品。紅鮭のほぐし身と国産のまいたけが、酢飯に加えてあります。お揚げの厚みが薄めで、具材の素朴さがぐっと引き立つ。米の旨味もしっかり感じられ、ホッと癒やされます。

 

画像

 

お揚げの甘み、酢飯、具材のバランスがどれも絶妙。左から「豆狸いなり」、「わさびいなり」、「鮭まいたけいなり」

 

9月〜11月中旬(予定)の注目商品は、ユニークな「栗さつまいもいなり」。甘みのあるベニアズマがトッピングされ、お揚げには紫芋パウターが使われています。かぶりつくと、酢飯の中から2粒の栗が顔を出す。スイーツのような印象もありますが、いなりすしらしさもちゃんと保たれていて、満足感が大きいです。

 

画像

 

季節限定「栗さつまいもいなり」216円(税込)は9月〜11月中旬(予定)までの販売

 

他にも、沖縄県産の黒糖で炊き上げたお揚げを使う「黒豆狸いなり」、香り豊かな高知県産黄金生姜を酢飯に混ぜた「生姜いなり」、柚子入りの酢飯を、お揚げのかわりにこんにゃくで包んだ「こんにゃくいなり」(毎月20〜26日限定)など、アイデアが光るラインナップ。9月22・23日には、「おはぎいなり」も販売されます。どれにしようか迷ったら、スタッフに相談を。きっとぴったりの一品を教えてくれます。

 

画像

 

月替りや期間限定の商品が多く、行くたびに新商品に出会えるのが楽しい。食べ比べや差し入れにぴったりの詰め合わせも

 

いなりすし専門店 豆狸 エキュート上野店
住所 東京都台東区上野 7-1-1 JR東日本上野駅改札内3階エキュート上野内
TEL 03-5826-5631
営業時間 月〜金 6:30〜22:00 土・日曜・祝日 6:30〜21:00
定休日 無休
https://www.ecute.jp/ueno/shop/517(外部サイトへリンクします)

  • X
  • facebook