• TOP
  • 記事一覧
  • 【パティスリー ドゥ ボンヌ オーギュル】幸せな気分にさせてくれる縁起のいいケーキ

2022.12.09【パティスリー ドゥ ボンヌ オーギュル】幸せな気分にさせてくれる縁起のいいケーキ

2022年10月、湯島天神からほど近い住宅地に一軒の洋菓子店がオープンしました。店内を覗くと、ショーケースに色とりどりのケーキが並び、その一つひとつがまるで「入っておいで」と優しく呼びかけてくるよう。店名は、パティスリー ドゥ ボンヌ オーギュル。フランス語で「縁起の良いパティスリー」という意味です。

 

 

画像

 

「もなかマシュマロ」1個280円(税込)。色によって味が異なり、右下から時計回りに、キウイ、カシス、ブラッドオレンジ、パッションフルーツ、塩レモン、ラズベリー

 

オーナーシェフの鈴木崇志さんは、ホテルを中心に経験を積み、この道約20年。独立後はオンラインで、チーズケーキ専門のパティスリー ベル、ガトーオペラ専門のクインテット ドペラを運営してきました。今回オープンした実店舗には、これまでと違い、いろいろなケーキや焼き菓子を用意。「ホテルなどでさまざまなケーキを作ってきました。新しいチャレンジとして、これまでの経験を生かせるように種類豊富なケーキを提供するパティスリーにしました」と、鈴木さんは言います。

 

画像

 

ショーケースを眺めていると、一つひとつ手間をかけ、丁寧に作っているのが伝わってきます

 

パティスリー ドゥ ボンヌ オーギュルのケーキは、華やかさももちろん、親近感も感じられます。小さな子供がショーケースに張り付くようして選ぶ、そんな微笑ましい光景もしばしば見られます。ホテルライクなケーキもありますが、実は、毎日食べたくなるようなプリンやシュークリームこそ力を入れているとか。「お客様に、毎週でも通いたい、と思ってもらえたら」とニッコリ。

 

 

画像

 

味の濃い卵をたっぷり使った濃厚な「湯島プリン」330円(税込)

 

子供たちにも人気の「湯島プリン」は、口溶けが抜群。舌に乗せた瞬間とろっとして、なめらかに溶け出します。全体的にとても穏やかな味わいですが、なおかつしっかりしたコクも。カラメルと合わさると香りが増し、よりふくよかな甘みに変化します。

 

画像

 

チョコレートが光を反射し、見目麗しい「プルミエ」640円(税込)

 

特別な日に食べたいのは、コンクール受賞作品「プルミエ」。フランス産のスイートチョコレートが使われ、繊細な甘みにうっとりします。バナナのキャラメルソテー、ムース、バナナとチョコレートのクリームなど素材を組み合わせ、何層にも重ねた手の込んだ一品。底にはフィアンティーヌというクレープ生地をカリカリに焼いたものが潜み、それらの食感のコントラストがたまりません。

 

画像

 

湯島天神にあやかり考案した縁起物のスイーツ「DARUMA ダルマ」630円(税込)

 

ショーケースの中でひときわ目を引くのは、真っ赤な「DARUMA ダルマ」。甘酸っぱいラズベリー、アプリコットのジュレを梅酒のムースで覆っています。どんなケーキにしようか考えていた時、まずは湯島天神の梅園をヒントに梅味にしようと思いついたとか。「梅がバラ科なので、同じバラ科の素材はよく合うと確信がありました」と言う通り、梅味、アプリコット、ラズベリーと異なる酸味が合わさり、口の中いっぱいに華やかな味わいが広がります。

 

画像

 

「もなかマシュマロ」のこだわりは、中に入れる素材にしっかり味をつけること

 

「もなかマシュマロ」は、おみやげにぴったり。梅の花をかたどったもなかの中に、マシュマロとフルーツソースが隠れています。
鈴木さんは開業準備を進める中でインスピレーションを求め、神社や伝統文化が息づき、和洋問わずスイーツ文化が発展している金沢を訪れたそう。そこで縁あって、もなかメーカーの工場を見学できました。そこでもなかの特徴を聞き、洋の素材ではマシュマロと組み合わせるのが一番いいとほぼ確信。そこから試作を繰り返し、インパクトのあるスイーツに仕上げていきました。

 

画像

 

「もなかマシュマロ」のキウイ味。マシュマロの甘さとキウイソースの酸味が融合

 

クリスマス、年末年始のパーティなど、大事な人と過ごす時間が増える12月。パティスリー ドゥ ボンヌ オーギュルのお菓子は、そんなひとときに花を添えてくれるでしょう。

 

ちなみに、今年のクリスマスケーキは3種類(要予約。予約は12月18日まで)。しっとりふわふわのスポンジと、口の中でふわっと溶ける生クリームが魅力の定番「ショートケーキ」。ピスタチオの生地を土台に、ミックスベリーのムース、ミックスベリーのジュレ、ホワイトチョコレートのムースとさまざまな味を楽しめる「ミックスベリーのケーキ」。そして、アーモンド風味の生地を底に敷き、パッションフルーツ、パイナップル、マンゴーなどトロピカルフルーツを使用したココナッツベースの「パッションフルーツのケーキ」です。気になった方は、ぜひお店に問い合わせてみてください。

 

 

画像

 

店内には、さまざまな焼き菓子も

 

パティスリー ドゥ ボンヌ オーギュル
住所 東京都文京区湯島2-23-13 グレースカトレア1階
TEL 03-6826-9168
営業時間 10:00~19:00(売り切れ次第閉店)
定休日 火・水曜(不定休あり)
https://debonneaugure.com/(外部サイトへリンクします)

  • X
  • facebook