• TOP
  • 記事一覧
  • パンダ来日50周年記念企画 松坂屋上野店で「50th Anniversary」を10月19日(水)~11月3日(木・祝)に開催!

2022.10.14パンダ来日50周年記念企画 松坂屋上野店で「50th Anniversary」を10月19日(水)~11月3日(木・祝)に開催!

2022年10月28日はパンダが初来日してから50周年。松坂屋上野店では、10月19日(水)から11月3日(木・祝)の期間中レトロかつ楽しいお祝い企画が目白押しです!

注目はカンカンとランランのモザイクアート。これはお客様から募集したパンダの思い出写真709枚を使用したもので、会期中、上野広小路交差点側の外壁に掲出されます。

 

 

画像

 

縦約20m×横約7mの広告幕 ※画像はイメージです

 

10月27日(木)~30日(日)の10~17時には、屋上より50年前のリバイバルとなるパンダのアドバルーンも上がります(雨天・荒天中止)。27日は10時45分から「アドバルーン!いってらっしゃい会」の開催後に掲出(雨天・荒天時には翌日の同時刻に順延予定)。

 

来場記念品やノベルティもバラエティ豊か。
10月28日(金)10時から北口より入店される方先着150名に、オリジナルバルーンをプレゼント。これは50年前の上野の街で使用したイラストを採用したレトロなかわいさがポイントです。

 

画像

 

※画像はイメージです

 

記念ノベルティは昔人気だったグッズ"ペナント"をモチーフにした「上野動物園歴代パンダのステッカー」全3種(13頭)。会期中に対象売場にて1レシート税込2,500円以上お買い上げの方に1枚プレゼントされます。「カンカン、ランラン、ホァンホァン、フェイフェイver.」「トントン、ユウユウ、リンリン、シュアンシュアンver.」「リーリー、シンシン、シャンシャン、シャオシャオ、レイレイver.」が用意され、3種類をつなげると一つの絵柄に!
※レシート合算不可 ※対象売場ごとにお配りするステッカーの種類が異なります ※数量限定につき、なくなり次第終了 ※転売不可

 

画像

 

 

「カンカン、ランラン、ホァンホァン、フェイフェイver.」
対象売場は、1・2階化粧品、中2階リビング雑貨、6階食器・調理用品(催事場は除く)

 

パンダ好きの心をくすぐるグッズやフードも多数登場します。
パンダファンによる、パンダファンのための本『パンダ自身』の最新号発売を記念した「パンダ自身フェス」が10月26日(水)~11月1日(火)の期間に1階北口イベントスペースで開催。オリジナルパンダグッズやフォトスポット、お宝パンダグッズ、展示コーナーなど見どころ満載です。同期間に上野案内所も1階北口に期間限定のポップアップショップ出店し、さまざまなパンダグッズを販売。

 

店内を巡って一息つきたいときは、50周年記念でリニューアルしたメニュー2品が新登場する「パンダ茶房 by 銀座清月堂」がおすすめ。「パンダどら焼きプレート」や、「パンダマロンパフェ」は、思わずにっこりしてしまうかわいさです。1階、地下1階でもパンダをモチーフにした記念商品が販売されるのでちょっとしたおみやげにも。
https://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/topics/mthpd22_1012_50th_anniversary.html(外部サイトへリンクします)

 

 

 

画像

 

焼印がかわいらしい「パンダどら焼きプレート」1,320円(1食/税込)は、カボチャサラダ・レタスのどら焼き、栗・小豆・求肥のどら焼きの2つ入り

 

上野動物園の協力のもと、この50年間を振り返る展示も見ものです。松坂屋とパルコヤの3階連絡通路では上野動物園の歴代パンダにARで会えるデジタル写真展が(スマートフォンに専用アプリ「STYLY」のダウンロードが必要です)。さらに、2階の特設スペースではパンダと共に過ごしたニュースを辿る展示もあります。

 

画像

 

※ARイメージ

 

上野の街に愛されてきたパンダたち。その50年の歴史にふれ、みんなでお祝いしませんか。

 

50th Anniversary
2022年10月19日(水)~11月3日(木・祝)
松坂屋上野店 全館
営業時間 10:00~19:00(地下1階・1階は~20:00)
TEL 03-3832-1111(代)
https://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/panda_50th_anniversary/(外部サイトへリンクします)

  • X
  • facebook