• TOP
  • 記事一覧
  • 【エキュート上野】「あんこに恋して、お茶に癒されて。」5月15日(月)から開催!

2023.05.12【エキュート上野】「あんこに恋して、お茶に癒されて。」5月15日(月)から開催!

新緑がまぶしい新茶の季節がやってきました。
エキュート上野では、お茶と相性ぴったりなあんこと合わせたフェア「あんこに恋して、お茶に癒されて。」を開催!
このときだけしか味わえない限定も含む23アイテムがラインナップする中から、注目商品をご紹介します。

 

まずは定番のスイーツメニュー。
シレトコファクトリーからは、抹茶のチョコをコーティングしてお花を敷き詰めた茶畑をイメージしたドーナツ。穴からパンダが顔を出したかわいさにほっこりします。

 

画像

シレトコファクトリー「抹茶☆デコド」1個450円(税込)

 

やなぎ茶屋からは、京都で創業したお茶屋「森半」の宇治抹茶を使ったこだわりのフロート。冷たい抹茶ラテの上に、抹茶ソフトクリームとあずきや白玉を乗せ、トッピングの八つ橋がアクセントに。

 

画像

 やなぎ茶屋「抹茶あずき白玉フロート」924円(税込)

 

海苔弁山登りでは、甘さ控えめなこしあんと上質な抹茶あんの団子セットを提供。毎日つきたての団子にはササニシキを使用し、あえて米の食感を残したきりたんぽのような食感がポイントです。

 

画像

刷毛じょうゆ 海苔弁山登り「粗搗き牡丹餅」1個270円(税込)、「粗搗き団子セット(こしあん、抹茶餡)」2本540円(税込)

 

「名菓ひよ子」でお馴染み、東京ひよ子の姉妹ブランドである餡舎ひよ子では抹茶のミニタルトを提供。抹茶の風味が薫る味わいのやさしい、しっとりとした食感が特徴です。食べやすいサイズなのでちょっとしたおやつに。

 

画像

餡舎ひよ子「ひよ子の宇治抹茶タルト」1個140円(税込)

 

次は意外な組み合わせの新感覚メニュー。

 

いなり寿司の豆狸が開発したのは、あんこが入ったおやついなり。甘じょっぱいいなり寿司に、お好みできな粉をかけていただきます。

 

画像

いなりすし専門店 豆狸「あんこいなり」194円(税込) ※1日50個限定、9時~販売

 

手作りの本格点心を手軽に味わえるパオパオでは、スイーツ中華バーガーが登場。中華まんで使用する自慢のもちもち生地と、抹茶クリームとの相性は抜群です。

 

画像

パオパオ「抹茶とあんこの中華バーガー」1個300円(税込)

 

紀ノ国屋アントレでは、国産有機もち米を使ったあんこと抹茶の揚げおかきを販売。あんこは優しい甘みと塩味のバランスがよく、抹茶あんこは深いコクと上品な甘さが特長のオリジナル商品です。

 

画像

紀ノ国屋アントレ 左「あんこおかき」1袋(12個入)669円(税込) 右「抹茶あんこおかき」698円(税込)

 

あんこと抹茶の多彩なおいしさが集まる20日間。ぜひお気に入りを見つけてください!

 

エキュート上野 あんこに恋して、お茶に癒されて。
2023年5月15日(月)~6月4日(日)
住所 東京都台東区上野7-1-1 JR上野駅構内3階
定休日 無休
営業時間は店舗により異なります。公式サイトをご確認ください
https://www.ecute.jp/ueno(外部サイトにリンクします)

  • X
  • facebook