【ママのひとりごと】わたしの習い事のお話
神戸店で働くママスタッフが、ママ目線で神戸店の魅力をお伝えする【KOBE mama blog*】。
今回は8階スタッフのizuminがお届けします!
皆さま、こんにちは😊
7歳、3歳の姉妹ママです。
保育園にえーちゃんを迎えに行ったとき、担任の先生に
「最近どんどん周りのお友達がオムツを卒業してるんですが、
えーちゃんはオムツの楽さを知ってしまったのか
【私はオムツがいい!】と言ってます」と・・・
え・・・
やる気ゼロか⁉どうしたらいいの😱
その日の晩、「ママと一緒にトイレ行こうか!」と誘って無事に成功したので
これでもか!ってくらいにめっちゃ褒めました
そのお陰か?次の日の朝一番もおしっこ成功!
このやる気をどこまで持続できるか・・・この夏が勝負です😂
************
今回は、私自身の習い事についてお話しようと思います。
誰が興味あるねんって感じですが…お付き合いいただけると嬉しいです!
皆さんは学生時代に部活動を頑張ったり、熱心に取り組んだことはありますか?
私は中学、高校の6年間私立女子校でコーラス部に所属していました。
全国大会の常連校で顧問の先生はなかなかのスパルタ(もちろん素晴らしいご指導の素敵な先生。笑)、練習に明け暮れた学生生活でした。
大丸に就職してしばらくは合唱から遠のいていましたが、育休中の2019年、お休みの間だけでももう一度歌いたい…!と思い、今も第一線で活躍されている当時お世話になった顧問の先生が指揮をするおかあさんコーラスへの入団を決めて、途中コロナ禍で途絶えかけつつも合唱生活を再スタート。(結果的には復帰後も参加できる時だけ緩く続けさせてもらってます🙇♀️)
約15年ぶりのコーラスは当時子育てに追われていた私にとってリフレッシュできる場所であり、現在も先輩ママの方々(団員は30代から70代くらい)との交流もいい刺激になって貴重な集いだなぁ~としみじみ感じています。
先日、団の演奏会が9年ぶりに開催され、昨年から少しずつ練習をしてきた17曲を披露しました!
ステージは3部構成で、1ステ、2ステは暗譜バッチリでしたが
問題は3ステのスクリーンミュージックのメドレーとアンコールの曲😂
英語の歌詞に振付と覚えること盛りだくさん💦
6月まではほぼ月1回しか練習参加できなかった身としては、なかなかハードルの高いチャレンジでした😇
演奏会の本番までまだまだ時間があると思っていたのに、バタバタと日常生活を送っているうちに2週間前…1週間前…はい、本番!
1ヶ月前からなんとなくスケジュールたてながら自主練したつもりでしたが、やっぱり直前で焦って、何なら喉も不調が出て心配だらけの当日😵
でも薬のお陰か、本番の頃にはよく歌えて
単独の演奏会だからスポットライト浴びてる時間も長くて
コーラス楽しいー!最高ー!皆でひとつになるこの感じ、やっぱり歌うの好きやなぁ😌
なんとか本番を迎えられた幸せを噛み締めていました❤️
(楽屋は昭和レトロな雰囲気の女優ライト💡
母から貰った花束とともに💐)
そして、メンバーの方々はこの演奏会の為に色々役割分担して、一生懸命作り上げてきた事を改めて感じて…当日の準備等少ししかできなかった反省と感謝の気持ちが込み上げて、本当に素敵な演奏会でした🥺
大きなイベントが終わってホッとしたのか、次の日に扁桃炎からの中耳炎で体調を崩して職場にご迷惑をかけてしまい…
もう無理はできない年齢だと大反省…
重々気を付けます💦
とつらつら自分の事ばかり話してしまいましたが、私が大人になってまた楽しめる事を見つけられたのは
子ども時代の経験が生きているからなんだろうなぁ…と気付いたんですよね。
今はほーちゃん(7歳)が習い事でダンスをしているんですが、私に似てなかなかのマイペースなのか、始めて4年目だけど後から入った子がどんどんうまくなって先にクラスが上がっていくんです😭
つい、ほーちゃんに「悔しいって思う?」って聞いてしまう自分がいるんだけど
毎日学童から帰って私もバタバタしてるから、練習に付き合えていないのも悪いなぁと思ったり…
でも不安をよそに本人はのんびりと楽しんでいる様子🤔
そうよ、プロを目指すなら別だけど、この経験が後々自信になってくれたら…もし今後習い事を辞めても、大きくなってからまたやりたくなるかもしれない👍
自分の過去の経験を重ねつつも、母親としてそっと見守ってあげようと思った今日この頃なのでした😌
いろんなママスタッフが推し情報を発信中
\過去の記事はこちらから/