2019.10.17シャンシャンが日齢855日齢を迎えました

 

上野動物園のジャイアントパンダのシャンシャンが、2019年10月15日(火)に855日齢を迎え、体重測定が行われました。体重は61.2Kgで、前回9月5日(木)実施から0.2Kg増加しました。

 

体重も60kgを超え、健康状態にも大きな変化なく成長しているというシャンシャン。一日のうち11~16時間ほど休息をとり、残りの時間を採食や活動に費やすなど、成獣と同様の行動をとるようになっています。2月から始めたシャンシャンのハズバンダリートレーニング(動物の健康な飼育と人間の安全な作業を目的として、動物に自発的な行動をとらせるための訓練)も順調です。

 

シャンシャンのえさはタケやササが中心で、それに加えてリーリーやシンシンと同様にリンゴやニンジン、パンダ団子、ペレットも食べているそうです。動画では、手だけでなく足も上手に使って器用に竹を食べるかわいいシャンシャンの姿を見ることができます♪

 

画像

 

リーリー 
公益財団法人 東京動物園協会提供

 

画像

 

シンシン
公益財団法人 東京動物園協会提供

 

先日、台風19号が関東を直撃しましたが、獣舎や動物への影響はなかったとのこと。

 

食欲の秋、シャンシャンもたくさん食べて、これからもすくすく育っていってほしいですね!

 

 

 

 ジャイアントパンダ3頭の様子 令和元年10月15日撮影 公益財団法人 東京動物園協会提供

  • X
  • facebook