• TOP
  • 記事一覧
  • 新連載:体験【kako(家香)OSAJI蔵前店】世界にたった一つのオリジナルの香りが作れるワークショップ

2022.11.30新連載:体験【kako(家香)OSAJI蔵前店】世界にたった一つのオリジナルの香りが作れるワークショップ

上野エリアはモノづくりが盛んな街。さまざまな職人たちにより技が磨かれ、多種多様なショップがオープンするとともに、体験の場も設けられています。そんなモノづくりのリアルな体験を丸ごと取材し、定期連載でお送りします。

 

画像

 

健やかで美しい皮膚を保つためのライフスタイルをデザインするスキンケアブランドのOSAJI。新たな店舗として2021年にホームフレグランス調香専門店kakoが蔵前にオープンしました。今回はオリジナルのホームフレグランスが作れるワークショップの体験のもようをお届けします。

 

画像

 

ラボのような雰囲気の内装です

 

〈kako 家香〉は、オリジナルのブレンドエッセンシャルオイルなどを組み合わせて自分の好みの香りを選んで調香して「家の香り(ルームフレグランススプレーやエッセンシャルオイル)を作ることができる場所です。エッセンシャルオイルは、自然界に存在するさまざまな素材から抽出されたやさしい成分なのも嬉しいポイント。
お店の前にくると、とてもよい香りが鼻をくすぐります。店内は洗練された大人向けの実験室といった佇まい。

 

画像

 

香りが染み込ませたスティックが用意されます。香りの選び方は専用のシートで丁寧に説明してもらえます

 

全4カテゴリーの中に、それぞれ3種類ずつ香りがあるので、カテゴリーごとに1種類ずつ選ぶような仕組みです。左から、「トップノート」、「トップミドルノート」、「ミドルベースノート」、「ベースノート」の4カテゴリーに分かれます。

 

画像

 

 

香り比べると段々自分の好みの香りがわかってきます

 

「トップノート」は、第一印象となる柑橘系の香りで、持続時間は30分~2時間程度と揮発速度が早いのが特長です。「オレンジ・ベルガモット・グレープフルーツ」「レモン・ライム・パルマローザ」「ユズ・マンダリン・ローレル」などが含まれ、比率を多くするとフレッシュで軽やかなイメージの香りになります。

 

トップノートの次に香る「トップミドルノート」は、ハーブ系の香りで持続時間は3時間ほどと中程度。
「レモングラス・アオモジ・フェンネル」「ティーツリー・ペパーミント・ユーカリ」「ローズマリー・クスノキ・セージ」などが含まれ、全体の印象を決める香りです。

 

次は「ミドルベースノート」で、フローラル系の香りで持続時間は6時間ほど。ブレンドの中心となる香りで、「ローズ・ゼラニウム・ワイルドローズ」「ラベンダー・カモミール・ローマン・ネロリ」「イランイラン・ジャスミン・クラリセージ」が含まれます。
ラストとなる「ベースノート」は、樹木や樹脂系の香りで持続時間は長いもので数日。「ヒノキ・ペチパー」「トンカビーンズ・シナモン」「パチュリ・フランキンセンス」が含まれ、全体の香りをまとめて安定をもたらします。オリエンタル系やスパイス系で個性的です。

 

画像

 

香りを絞り込むコツを教えてもらいました

 

4つのカテゴリーの説明を聞きながら12種類の香りをすべて試してみたところで、いよいよ気に入った香りのセレクトがスタート。人によってはパッとすぐに選べる人もいるそうなのですが、どれもよい香りだったのですぐには決められず...。
迷ってしまう人は、持続時間が長く残り香となる「ミドルベースノート」と「ベースノート」の組み合わせから選んでいくといいとアドバイスをもらいました。

 

画像

 

香りながら、気に入った番号をメモ

 

私は、香りの文字情報に引っ張られがちだったので、あえて何の匂いかを隠して、香りの情報だけをたよりに絞り込んでいくことに切り替えました。すると、森の中にいるようなウッディ―な香り、鼻に抜けるペパーミントのような爽やかな香りなど、第一印象で直観的に選ぶことができるように。そして、気に入った番号の組み合わせパターンを次々とシートにメモしていきます。

 

画像

 

香りがわかりづらくなったら、コーヒー豆の匂いでリセット

 

いろいろな香りを一気に香ると、嗅ぎ分けが難しくなるので、コーヒー豆の香りで嗅覚をリセット。お店の外で外気に触れると、香りに広がりが出て印象が変わると教えていただき、外でも香ってみたりしながら徐々に絞り込んでいきました。

 

 

画像

 

4つのカテゴリーから1つずつ組み合わせていきます

 

「ミドルベースノート」と「ベースノート」のお気に入りの組み合わせが決まったら、今度は残りの「トップノート」と「トップミドルノート」を選びます。持っているスティックの長さを調整しながら、鼻からの距離を近づけたり遠ざけたりすることで、どの香りを強くするとお気に入りの香りになるかを探っていきました。

 

 

画像

 

1滴ずつ混ぜて、香りの印象を確かめながら分量を決めます

 

すべてのカテゴリーから1種類ずつ選び終わったら、次は香りごとの配分を決めます。最小で1滴、最大で5滴を混ぜることができるのですが、こちらも香りのベースとなる「ベースノート」から1滴ずつ加えてスタート。

 

 

画像

 

グラスを回してよく混ぜ合わせてから香りを確かめます

 

オイルを1滴足すだけで全体の印象ががらりと変わるので、香りに集中しながらベストな配合を決めていきます。

 

 

画像

 

1滴足すごとにシートに丸をしていきます

 

配合が決まれば、世界にたった一つのオリジナルの香りが完成です!

 

 

画像

 

オーダーシートを元に30分ほどで仕上げてもらえます

 

ルームフレグランススプレーもしくはエッセンシャルオイルのどちらかを選ぶことができるのですが、香りには自分専用のオリジナルナンバーがつけられるので、次回、購入するときはホームページ、もしくは店頭で番号を伝えれば、同じ香りのものをオーダーすることができるとのこと。

 

画像

 

店内にはフレグランスやコスメが充実しています

 

お店オリジナルのルームフレグランスや化粧水、ボディゲル、マニキュアなどのアイテムが揃い、贈り物などにも喜ばれそうです。どれも香りがよいので、実際につけ比べながら選ぶことができます。

 

画像

 

「ルームフレグランス 余薫〈Yokun〉」2,200円(税込)

 

アイテムをつくる過程で余ってしまった精油をブレンドしてできた余薫(Yokun)という名前のルームフレグランスは、まさに一期一会の香りです。なくなり次第変わっていくので、気に入った香りはぜひ手に取ってみてくださいね。

 

 

画像

 

 

お洒落なピンクベージュの外観のお店です

 

世界にたった一つの自分だけの香りを求めて、kakoのワークショップに参加してみませんか。

 

kako(家香)OSAJI蔵前店
住所 東京都台東区蔵前4-20-12 精華ビル1階
TEL 03-5829-8980
営業時間 11:00~18:30
定休日 月曜(祝日の場合火曜休み)
kakoオリジナルホームフレグランス調香ワークショップ 5,000円(税込)
https://osaji.net/kako/ (外部サイトへリンクします)

  • X
  • facebook