ベビー・キッズ
2022.02.22

【産後のおはなし】自分もいたわろう*

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

【産後のおはなし】自分もいたわろう*

神戸店で働くママスタッフが、ママ目線で神戸店の魅力をお伝えする【KOBE mama blog*】。

婦人服フロアのまいーぬがお届けします!

3歳の男の子のママです♡

 

 

お話が一段と上達してきた息子くん。

寝る前には必ず応援メッセージをくれます(^^)

 

「明日、がっこ(保育園)行ってくるからね。

お母さんも頑張るね!(頑張ってねと言いたい)」

 

うん。本当に頑張れる😭❤️

 

画像

 

毎日練習頑張ってます!

 

 

 

 

《先輩ママの出産体験記》

ということで、あくまで個人的な意見ですが

参考にしていただければ幸いです...☺️

 

 

 

私は出産に20時間かかったこともあり、
その疲れが、産後かなり響きました。。
生後3ヶ月くらいまで続いたと思います😭 

そんな経験をしたからこそ、これから出産されるママさんや
まさに産後のママさんに伝えたいのは、
『自分も労ってあげよう😌』ということです。

とっても痛くてしんどい思いをしたのですから、
ママもゆっくり休みましょう🎵
現実は、赤ちゃんを優先しなきゃ!お世話しなきゃ!と
なってしまいますが、任せられることはご家族の方にお願いして
自分のリフレッシュできる時間をつくってほしいです♡


私がリアルに愛飲していたのは
✨栄養ドリンク✨です。笑
里帰りしている時、これまでになく疲れ果てている
私を見て、母が買ってきてくれたのがはじまりでした☺️
元々あまり飲んだことが無く、
効果もよくわからなかったのですが、
この時飲んだ感動は忘れられません!笑
栄養ドリンクの存在意義を身にしみて感じました・・🥺


冷蔵庫でキンキンに冷やして飲むのが最高\(^^)/
授乳中でも飲めるタイプもありますし、
コンビニエンスストアなどで気軽に買えて、
おすすめです🎵


そして、とにかく『寝る』ことです。
それだけで疲れとストレスが軽減していたように思います。
生後数ヶ月はまだまだ
寝るのがお仕事💤な赤ちゃん👶🏻
その姿がとにかく愛おしくて、
ずーっと見てしまうんですけどね...♡
ほどほどにして、赤ちゃんと一緒に寝てください♡

画像

懐かし写真♪

生後1ヶ月でこのずっしり感。笑

生まれてずーっと大きめ君です😆

 


産後もいろんなことが起きたりしますが、
かけがえのない今を大切に過ごしてください😊💕

 

 


いろんなママスタッフが推し情報を発信中

\過去の記事はこちらから

【KOBE mama blog*】アーカイブ


 

ショップ情報

ショップ名

KOBE mama blog*

フロア
カテゴリー
ベビー・キッズ

RECOMMEND BLOG