• TOP
  • 記事一覧
  • 【靴下屋】ここでしか手に入らないパンダソックス!

2020.02.21【靴下屋】ここでしか手に入らないパンダソックス!

 

1968年、の卸問屋として始まり、現在120を超える店舗を全国展開するTabio(タビオ)。「履いていることさえ忘れてしまう、まるで第二の皮膚のような靴下」をコンセプトに、質の高い商品を作り続けています。
そんなTabioのブランドの一つ、靴下屋は、ベーシックなものからトレンドを反映したものまで、カジュアルなデザインが揃っていると評判。なかでもアトレ上野店の「動物ソックス」は、ここにしかない限定デザインとして話題を呼んでいます。

 

 

画像

 

パンダをはじめ、ゴリラの親子、ハシビロコウ、アイアイなど、上野動物園の人気者が「動物ソックス」のモチーフに

 

店内に並んでいる靴下は、そのほとんどが国内の工場で一足ずつていねいに作られたもの。こだわって選んだ糸を用い、デザインには店頭スタッフなど、現場の声も反映されています。
上野動物園に近いので、「動物ソックス」のいちばん人気はやはりパンダ。ときには、近隣の美術館・博物館の展覧会にちなんだ限定バージョンが販売されることもあるそうです。

 

画像

 

パンダの刺繍入りソックスは大人用770円、キッズ用660円(いずれも税込)

 

上の写真のソックスは、パンダの刺繍がくるぶしではなく、踵の上に入っているのがポイント。後ろを歩く人にちらりと見え、スタイリングのアクセントになります。
一方、下の写真の総柄ソックスは、薄手なのでパンプスにもぴったり。生地が柔らかく締め付けが少ないので、お子様へのプレゼントにしても喜ばれるでしょう。

 

画像

 

パンダの総柄ソックス1足2090円(税込)。レディース22~24cm、メンズ25~27cm、キッズ16~18cm・19~21cm

 

ちなみに、プレゼントにするならパンダのラッピングボックスがおすすめ。ピンと立った耳とタレ目がかわいらしく、気持ちをほっこりさせてくれます。
こちらのラッピングボックスはアトレ上野店限定で、パンダソックス以外の商品でも大丈夫。ご希望の際は、スタッフに声をかけて下さい。

 

 

 

画像

 

上野店限定のラッピングボックス110円(税込)

 

店はJR上野駅構内にあり、アクセスしやすいのもうれしい。旅の終わりにおみやげを買い足すのにも便利です。
オリジナリティがたくさん詰まった靴下屋のソックス。ぜひ店頭で手に取ってみてください。

 

 

画像

 

デザイン性と実用性を兼ね備えた色とりどりのソックスがずらり

 

靴下屋 アトレ上野店
住所 東京都台東区上野7-1-1アトレ上野WEST 1F
TEL 03-5826-5765
営業時間 10:00~21:00
定休日 無休
https://www.atre.co.jp/store/ueno/shop/detail/313(外部サイトへリンクします)

  • X
  • facebook