• TOP
  • 記事一覧
  • シャンシャンが日齢784日を迎えました

2019.08.09シャンシャンが日齢784日を迎えました

 

上野動物園のジャイアントパンダのシャンシャンが、2019年8月5日(月)に784日齢を迎え、体重測定が行われました。体重は60.4Kgで、前回7月5日(金)実施から0.7Kg減少しました。

 

画像

 

シャンシャン
公益財団法人 東京動物園協会提供

 

シャンシャンは、7月下旬ごろから気温が高い日は主に冷房の効いた室内5号室で過ごしているのだとか。室内の清掃や給餌作業のときは屋外D放飼場へ出すこともあるそうですが、作業時以外は涼しい室内と出入り自由にしており、シャンシャンが自分で過ごしやすい場所を選べるようにしているんだそうです。連日猛暑が続いていますので、シャンシャンもしっかり“暑さ対策”してますね!

 

画像

 

シャンシャン
公益財団法人 東京動物園協会提供

 

体重60kgを超え、順調に成長しているシャンシャン。一日のうち11~16時間ほど休息をとり、残りの時間を採食や活動に費やすなど、成獣と同様の行動をとるようになってきています。また、2月から始めたシャンシャンのハズバンダリートレーニング(動物の健康な飼育と人間の安全な作業を目的として、動物に自発的な行動をとらせるための訓練)は順調に進んでいて、先月には初めて採血に成功した様子も紹介されましたね。8月5日(月)に撮影された動画には、シャンシャンが自分から体重計に乗る様子も。もうすっかり“お姉さん”の印象で、見ていると微笑ましい気持ちになります。

 

画像

 

シャンシャン
公益財団法人 東京動物園協会提供

 

シャンシャンのえさはタケやササが中心にですが、リーリーやシンシンと同様にリンゴやニンジン、パンダ団子、ペレットも食べているのだそうですよ。どんどん成長してゆくシャンシャン!これからも元気な姿を見せてね♪

 

 

 令和元年8月5日撮影 シャンシャン 公益財団法人 東京動物園協会提供

  • X
  • facebook