ランドセルの選び方【背カン編】
みなさまこんにちは😃
いつも
ブログをご覧いただき
ありがとうございます
たくさんの種類のランドセルの中から
「どう選べばいいの?」
「違いは何ですか?」
など
多くご質問をいただいていることから
ランドセル選びの『?』に
お答えしいたします!
本日は
ランドセルの選び方
【背カン編】です
【背カン】??
聞きなれない言葉と思いますが
ランドセル本体と
肩ベルトをつなぐ部分の
パーツの名称になります。
「フィットちゃん」や
「天使のはね」の名称は
コマーシャルで耳にされてる方も
いらっしゃるかもしれませんね。
素材はメーカーによって異なり
金具や樹脂で作られているのですが
素材に関わらず
耐久性は6年間
しっかりありますので
安心してお使いいただけます。
少し厚みがありますが
体に当たる事は無く
背負って違和感を感じる事は
ないんですよ。
背カンには
根元に立ち上げのない物と、
根元が立ち上がっている「アップ式」があり
現在はほとんどのメーカーが
「アップ式」仕様となっています。
アップ式は
肩ベルトが立ち上がっているため
立体的な体にフィットしやすく
ベルトの根元が左右に稼動するため
ランドセルの
「背負う、下ろす」の
動作がしやすくなっています。
ご参考までに
根元に立ち上がりのない
旧モデルとアップ式を
比較した画像です
↓↓↓
お子様の成長と動きに合わせて
左右に可動しフィットします。
背カンには色々あるのですが
当店で展開している背カンは
全て【アップ式】仕様の
商品で
フィット感はバッチリです👍
展開する
主な4つのメーカーのものを
ご紹介いたします。
【フィットちゃん背カン】
【ふわりぃ背カン】
【ウィング背カン】
【天使のはね背カン】
[肩ベルトの形状比較]
↓↓↓
[ベルトの立ち上げ角度の比較]
↓↓↓
ご覧の通り
メーカーによりベルトの形状、
立ち上げの角度に
若干の違いはありますが
どのメーカーも
お子様の体に
負担が軽減されるよう
それぞれ様々な工夫を凝らし
作られています。
また背あての形状と
クッション材の厚みも
メーカーにより異なりますが
体にフィットしやすく
なっていますよ。
それでは
背カンの根元に立ち上げのないものと
アップ式背カンのランドセルでは
どのくらいフィット感が違うのか?
気になりますよね。
肩ベルトの長さはほぼ同じ長さで
お子様用のボディに
背負わせてみました🏮
↓↓↓
【根元に立ち上がりのない背カン】
※旧モデルのためランドセルの大きさは
現在展開中のものより
小さなランドセルとなります。
こちらは背中とランドセルの間に
隙間ができ
重心が下に取られ
肩や腰に負担が掛かりやすくなります。
また重く感じるため
肩ベルトを持って
背負い直すしぐさをしたり
姿勢にも影響するなど
お子様の体に負担が掛かります。
【アップ式背カン】
こちらは背中とランドセルの間に
隙間が無く
フィット感、安定感がありますよね。
背中の接地面積が大きくなることで
体感重量は
軽く感じられるようになり
重心が上の方で
キープされやすくなります。
お子様の体への負荷が
軽減されますよ。
ランドセル本体が背中に沿うように
近づいていますね◎↓↓↓↓
フィット感良く持つためには
『身長に合った肩ベルトの長さ調整』
がとっても大切☝️
まずは、猫背になったり
姿勢が悪くなったりがないように
まっすぐな姿勢で背負います。
そして、
目安ですが
ランドセルを背負った姿を
横から見た時に
★地面に対してランドセルの角度が
垂直に近い
★ランドセルと背中の間に
隙間が出来すぎていないかチェック!
(ベルト穴で調整できます)
ぜひ実際に背負って体験してくださいね!
大丸松坂屋百貨店では
複数のメーカーの商品を
取り扱っており
一度に背負い比べが出来ますよ‼️😃
ぜひ一度
大丸松坂屋ランドセル売場へ
お越しくださいませ
みなさまの『ラン活』を
お手伝いいたします
ご来店を心よりお待ちしております🎶