本館 7F
その他
2024.06.18

生誕130年記念 北川民次展ーメキシコから日本へ

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

生誕130年記念 北川民次展ーメキシコから日本へ

北川⺠次 《トラルパム霊園のお祭り》1930 年 油彩/キャンバス  名古屋市美術館

 

 

みなさま、こんにちは

いつも友の会をご利用いただき、ありがとうございます!

 

美術館のチケット販売のお知らせです😀

 

 

🎨🖌️🎨🖌️🎨

 

生誕130年記念 

北川民次展ーメキシコから日本へ

会期:2024/6/29(土)→9/8(日)

 

会場:名古屋市美術館

 

🎨🖌️🎨🖌️🎨

 

画像

北川⺠次 《瀬戸市立図書館陶壁原画勉学》1970 年 グワッシュ / 紙 瀬戸市美術館

 

 

北川民次(1894-1989)の約30年ぶりの回顧展です。

1920-30年代のメキシコで画家・美術教育者として活躍した北川民次。

帰国後は、東京や愛知を拠点に洋画壇で活躍し、

子どもの美術教育や壁画制作にも挑みました。

本展では、絵画作品約70点を含め約180点の作品と資料によって、北川がメキシコで学び

日本へ帰国後も大事に持ち続けたものを再考します❗

洋画家・壁画家・絵本制作者・美術教育者など多彩な側面をもつ

北川民次の実像に迫る展覧会です✨

 

 

<販売価格>

一 般 税込1,170円(当日一 般税込1,500円のところ)

高大生 税込  630円(当日高大生税込 900円のところ)

※中学生以下無料

 

●開館時間 9:30ー17:00、金曜日は20:00まで(入場は閉館の30分前まで)

●休館日  月曜日(7/15(月・祝)と8/12(月・休)は開館)、7/16(火)、8/13(火)

 

------------------------------------------------------

〇友の会でお積立中のお客様への特典です。

〇お支払いは現金のみとなります。

〇お一人様4枚まで購入いただくことができます。

〇売切れの際はご容赦ください。

------------------------------------------------------

 

友の会サロンにて好評発売中です😃

みなさまのご来店をお待ちしております✨

 

 

 

■大丸松坂屋友の会ご入会はこちらをご覧ください😃■

👇  👇  👇  👇

https://www.dmtomonokai.co.jp/

 

ショップ情報

ショップ名

大丸松坂屋友の会

フロア
本館 7F
営業時間
松坂屋名古屋店の営業時間に準じます
カテゴリー
その他

RECOMMEND BLOG