B1F
食品
2023.01.30

厄除け招福のお菓子『福ハ内』

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

厄除け招福のお菓子『福ハ内』

 

福を呼びこむ縁起菓


『福ハ内』は鶴屋吉信の冬を代表する

晴れやかな縁起菓。


明治三七年創案。

福を招く『お多福豆』になぞらえた、

ふっくら桃山製の焼き菓子。


特製の木箱に『枡(ます)』の形を模して

お詰め合わせしておりますのは

『ますます』繁盛しますように、

との思いを込めてのことでございます。


福をねがって、

ふくよかな味わいをご賞味くださいませ。

 

 

画像

 

 

美味しさから、幸せを。


かがやく黄金色は、

ふんだんに使われた玉子の黄身の色から。

 

口どけのよい『桃山生地』に、

備中白小豆と手亡豆をほどよく炊き上げた

なめらかでやさしい甘さの白あんをつつんで、

口当たりよく仕上げました。 

 

この美味しさに出会えるのは、冬の間だけ。

 

 

画像

 

 

想いをおくる、
とっておきの逸品

 

 

画像

 

 

上質な装いで、
「贈る心」をつつむ
秋田杉の香りも爽やかな木箱に、

『福』の焼印をお入れしふっくらと

お多福豆型の焼き菓子を丁寧に詰め合わせて。

 

 

画像

 

 

福を届けてすこやかに
100年余のあいだ、

京都の地で皆様に愛され続けてきた福ハ内。

 

召し上がる方すべてのすこやかな暮らしと、

長らくの幸せをお祈りして

ひとつひとつを丁寧におつくりして参りました。

 


このようなご時世だからこそ、

厄除け招福のお菓子『福ハ内』

健康への願いと希望をこめて、

贈り、ご賞味いただけますと幸いです。

 

 

画像

 

 

 

 

〈鶴屋𠮷信〉

福ハ内(5個入)税込1,458円

福ハ内(8個入)税込2,376円

福ハ内(13個入)税込3,564円


※2月3日(金)頃まで販売(なくなり次第終了)

ショップ情報

ショップ名

鶴屋吉信

フロア
B1F
営業時間
大丸京都店の営業時間に準じます。
カテゴリー
食品

RECOMMEND BLOG