3F
靴・バッグ
2023.01.08

【MODE KAORI】革のお手入れ②(撥水加工編) 【再up】

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

【MODE KAORI】革のお手入れ②(撥水加工編) 【再up】

新年あけましておめでとうございます。

2023年もMODE KAORI 大丸東京店を宜しくお願いいたします。

 

 

年が明けて、初のショップブログはMODE KAORIでご好評頂いている 《撥水レザー》 のお手入れ 再up記事です。

2022年2月の掲載から安定の閲覧数があり、ご購入いただいたみなさまが靴のお手入れをしてくださっているのかと思うととても喜ばしく思います❗️

今期も多くのお客様が《撥水》レザーのブーツをご購入頂いています。

是非、こちらのお手入れ記事を参考に、ご利用頂いている《撥水》レザーの靴をお手入れしてみてください。

 

MODE KAORIのオフィシャルInstagram内では動画での説明もしていますので、そちらも合わせてご覧下さい。

 

 

まず、 《撥水》 と 《防水》 の違いはなんでしょうか?

簡単に言うと

 

《撥水》…水をはじく加工。

《防水》…水を通さない加工。(作りによっては完全防水と謳っているものもあります。)

 

はじくと通さないでは大きく意味が異なりますね。

なので、撥水加工は素材の表面に水をはじく加工を施しているものということになります。

 

表面にはじく加工を施しているだけなので、使用頻度によってはその効果も薄くなっていきます。

 

これは、前回スムースレザーでお手入れしていただいたものも同様で、使用頻度が高くなればそれだけクリームの効果や防水スプレーの効果も薄くなっていきます。

 

 

それでは、《撥水レザー》 のお手入れの仕方をご紹介していきます。

 

お手入れをする上で、ご用意するもの。

 馬毛ブラシ

 豚毛ブラシ

 スムースレザー用クリーム

 防水スプレー

 

 

販売員の私靴をまたお借りしました。

すごく愛用しているとのことで、外でもたくさん履いているとのことです。

 

 

画像

 

 

使うことで入っていくシワ。

ブーツだと筒周りにもシワが入っていきます。

 

 

画像

 

 

つま先には擦れたあとが何本も入っていますね。

お手入れ後はどんな風になるのか楽しみです♪

 

 

①ブラッシング

 

 

画像

 

 

皮革表面のホコリや汚れを馬毛ブラシでしっかり取り除きます。

ブラッシングをすることで、拭き取りにくいコバ*などもブラシが掃き出してくれます。

 *コバ…靴の土踏まず部分より前方部分を縁取る、アッパーよりも外側にはみ出ている部分のこと。

 

 *ご注意*

スムースレザーのお手入れと違い、撥水加工のレザーには汚れ落としのクリーナーをあえて使用しません。

素材表面の撥水効果をクリーナーで落としてしまう可能性もありますので、ブラシや乾拭きなどで拭き取ってあげてください。

 

 

②栄養補給(補色)

 

 

画像

 

 

スムースレザー用クリームを少量布に取り、革全体に馴染ませていきます。

特にシワの強く入っている箇所はシワに合わせて、クリームを馴染ませていきます。

 

 

③ブラッシング

 

 

豚毛ブラシでブラッシングをすることで塗り込んだ靴クリームの余分な分を取り除きながら、全体にさらにクリームを馴染ませていきます。

 

 *ご注意*

補色などでブラシから色移りする可能性もありますので、撥水加工のレザーでも色によってブラシは使い分けをオススメ致します。

豚毛はしっかりしているので、強くかけすぎると革を痛める可能性もあるので気を付けてください。

 

 

④最終仕上げ

 

 

画像

 

 

③でブラッシングして、少し時間をおいてあげた靴を布で全体的に磨き上げることで皮革表面にツヤが出ます。

最後に防水スプレーを全体的にかけてあげたらお手入れ完了です。

 

 *ご注意*

防水スプレーは室内では使用せず、屋外でご利用ください。

床が滑りやすくなることもありますので、気になる場合は新聞紙など引いてスプレーしてください。

防水スプレーは靴に近づけすぎず、目安の距離を保ってスプレーしてください。

 

 

 

 

 

 

お手入れする前とお手入れした後はどう変わったでしょうか?

 

 

画像

 

画像

 

 

スムースレザーのお手入れ同様革にツヤが出ています。

つま先も傷ではなかったので写真がないとどこにあったか分からないくらいキレイになりました。

 

靴用クリームは色んな種類がありますが、入っている成分によっては

ツヤが出るもの、撥水効果があるもの、クリームではなくジェルタイプなど様々なものがあります。

これは人の使う化粧品を選ぶのと同じですね。

革に合わせて使いやすいものから選んであげるといいと思います。

 

 

天気の良い日、お出かけしない時は大事な靴のお手入れと日陰に出して風にあててあげたりすることも大事です。

革は通気性があるのがポイントですが、それでも靴の中が湿気やすいですし、同じ靴を毎日履いてしまうとどんどん湿気てしまって乾きません。

 

風を通して休ませること。

乾燥剤を入れて湿気を取り除いてあげたりすることも重要です。

 

ご好評頂いたMODE KAORIの撥水ブーツもぜひ、お手入れして愛用してくださればと思います。

 

 

 *こちらの記事は 2022年2月1日にupしたものをベースとして再掲載しています。

 

 

便利なオンラインショップでさらに豊富なラインナップの婦人靴をチェック↓↓

https://www.daimaru-matsuzakaya.jp/SearchItem?CID=5916&FREE_WORD=dm2

 

 

大丸東京店 3階婦人靴売場 モードカオリ

売場直通 03-6895-8419

 

ショップ情報

ショップ名

モードカオリ

フロア
3F
カテゴリー
靴・バッグ

RECOMMEND BLOG