本館 7F
その他/
2025.02.01

スマートアクアリウム通信vol.23

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

スマートアクアリウム通信vol.23

本館7階のスマートアクアリウム静岡です。

 

 

今回はイベントの紹介をさせていただきます。

1月31日(金)より当館では『さかなかるた展』を開催いたします。

 

さかなかるたとは、魚の表皮の模様や色でどの魚かを当てるかるたです。

淡水魚や海水魚、さらには深海魚などの60種に及ぶ多様な魚の模様と

色彩が楽しめます。

 

今回の展示はそのさかなかるたを4倍に拡大し、パネルにして展示しています。

 

凹凸も表現しているので、まるで本物の魚を触っているかのような

リアルな質感となっています。

じっくり観察しながらうろこの世界を体感していただければと思います。

 

 

そんな『さかなかるた』の中に入っている当館の魚を一部紹介いたします。

 

 

まずは・・

 

オイカワ

 

画像

北海道、沖縄を除く日本国内の河川に生息する淡水魚です。

写真の個体は当館で飼育している通常時のオイカワです。

オイカワのオスは繁殖期になると体側が水色、腹がピンク、ところどころに赤色と

独特の婚姻色が出ます。

ちなみにかるたでは婚姻色になってますのでぜひ違いを見比べてください。

 

 

シロギス

画像

静岡や清水の海でも釣れる魚で当館のシロギスは全て飼育員が釣ってきたものです。

透き通るような白い体が美しい魚で、良く見ると細かい鱗が付いています。

 

水槽では泳いでいるときもあれば、砂に潜っていることもあります。

そっと観察してあげてください😊

 

 

企画展:さかなかるた展

開催期間:2025年1月31日(金)~2025年3月9日(日)

展示内容:A3サイズ 60種

展示会場:スマートアクアリウム静岡 館内

観覧料:無料 ※別途入館料が必要です

 

 

 

スマートアクアリウム静岡では平日限定で

お客様がサービスを体験した後に金額を決定する日本の水族館としては

初の試み

「ポストプライシング」を行っております。

 

お客様自身の感じ方で入館料を決めていただけます。

行ってみようか迷われている方はぜひこの機会に

スマートアクアリウム静岡へお越しくださいませ。

 

 

 

スマートアクアリウム静岡 基本情報

・所在地:420ー8560 静岡市葵区御幸町10番地の2 松坂屋静岡店本館7階

・営業時間:10:00~18:30(最終入館18時まで)

※営業時間を変更する場合があります。ご来館前に公式サイトにてご確認ください。

・定休日:松坂屋静岡店の休館日(1月1日、2日)

・入場料(税込):大人(中学生以上)1,400円、小学生800円、幼児(3歳以上)500円、

 3歳未満無料

※入場後の滞在時間に制限はございません。再入場はできませんので予めご了承ください。

 

ショップ情報

ショップ名

SMART AQUARiUM SHIZUOKA

フロア
本館 7F
営業時間
10:00~20:00 ※最終入場は閉館の60分前まで 
カテゴリー
その他/

RECOMMEND BLOG