2024.05.25

日本の三大薬草の一つ「どくだみ」の力!!

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

日本の三大薬草の一つ「どくだみ」の力!!

今回は日本の三大薬草の一つ「どくだみ」のご紹介です!

あとの2つは、ゲンノショウコとセンブリです。

 

どくだみは毒を矯める(正しく治す)という名前の由来があって、独特の臭気が強い薬草です。

江戸時代、貝原益軒が十種の薬効があると言ったことから十の薬になる「十薬」とも呼ばれています。

 

ひしわ「国産どくだみ茶」5g×15袋 税込¥864

国産どくだみ100%

 

熱を加えて乾燥させると、どくだみ特有の強い臭いがなくなるのが不思議😳

独自の焙煎方法で、飲みやすく、ほんのり甘さを感じる健康茶です

ノンカフェインでお子様にも安心!

寝る前でも時間帯を気にせずお飲みいただけます。

 

今飲んでいる健康茶とブレンドしてもOK😊

茶殻が出ないテーパック、チャック付の袋で保存にも便利です!!

アイスでもホットでも、急須でも♪

夏を乗り切る健康茶いかがでしょうか?

 

根本から切り取ったどくだみを3〜4本瓶にさして、冷蔵庫に入れて置くと冷蔵庫の嫌な臭いは消えます✨

⋈ ・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⋈

#どくだみ茶 #ドクダミ #薬草茶 #健康茶 #十薬 #夏バテ #クエルシトリン #ルチン #毒出し #肌荒れ #便秘 #大丸下関店 #コダマ健康食品

ショップ情報

ショップ名

コダマ健康食品

フロア
1F
カテゴリー
食品

RECOMMEND BLOG