B1F
食品/
2024.05.31

希少な小豆使用🫘〔あんぱら掲載商品〕【春日大納言小豆のどら焼き】

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

希少な小豆使用🫘〔あんぱら掲載商品〕【春日大納言小豆のどら焼き】

こんにちは!

足立音衛門です☺️

 

只今、あんこ好きの方にはたまらないイベント『あんぱら』開催中ですね❗️

今回ご紹介する商品は、〔あんぱら掲載商品〕のこちらです💁‍♀️

 

「春日大納言小豆のどら焼き」でございます。

画像

 

当店でパウンドケーキと同じくらいの人気のどら焼き。

レギュラーでご用意しているどら焼きの内、今回は地元・丹波の大納言小豆の中でもより希少な小豆を使ったどら焼きのご紹介です❣️

 

職人さんが1枚1枚丁寧に焼く、発酵バターや和三盆糖を使用した、まるでパンケーキを思わせる様なしっとりとしたどら焼きの皮🥰

その皮に挟むのは《大納言小豆発祥の地》の石碑が建つ、春日地方(現在の兵庫県丹波市)を中心に作られる丹波大納言小豆の中でもより希少な品種春日大納言小豆』の風味豊かな粒あん。

伝統の味として護られ続けてきたこの小豆は、栽培に手間がかかってしまい大量生産に向かないことから「幻の小豆」とも呼ばれているんです😳

また、古くから幕府や宮中に献上されており、京都の老舗和菓子屋さんや料亭にも欠かせない高級大納言なんです❗️

~春日大納言小豆の特徴~

☆しっかりした大粒 ★小豆全体に美しい光沢 ☆甘味が強い

★粒の形が四角の様な俵型 ☆表皮が薄く、口当たりがいい

 

当店地元・丹波の希少な小豆のどら焼きは、道内ではなかなかお目にかかれないかもしれません👀

通年商品の為出会える確率は比較的高いのですが、パウンドケーキと同様に一つ一つ皮から手作りなので大量生産が出来ないお品でございます。

リピーターの方も多いこのどら焼き、あんぱら開催中の今だからこそ❗️

ぜひ一度お試し頂きたい商品です‼️皆様のご来店お待ちしております😊

 

前回ご紹介した小豆たっぷりの新商品、-紫-(むらさき)も販売中ですのでこちらも宜しくお願い致します🙇‍♀️

💜仏蘭西羊羹-紫-の紹介、こちらです💜

 

☀️その他の商品はこちらから☀️

 

画像 

 

「春日大納言小豆のどら焼き」

1個 税込648円

ショップ情報

ショップ名

足立音衛門

フロア
B1F
営業時間
大丸札幌店の営業時間に準じます
カテゴリー
食品/

RECOMMEND BLOG