NEW
2024.06.14

Vol.53|家庭では作れない!色とりどりの野菜とこだわり食材を使用したごちパラの贅沢サラダ特集

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

Vol.53|家庭では作れない!色とりどりの野菜とこだわり食材を使用したごちパラの贅沢サラダ特集

突然ですがみなさん、「野菜、足りていますか?」。

野菜不足は感じているけれど、自宅でサラダを作ろうとするとたくさんの野菜が必要だったり、時間がなくてなかなか作ることが難しい料理のひとつですよね。

かといってコンビニやスーパーの既製品だとなんだか味気ない...。

 

画像

 

そんなときこそ、デパ地下グルメの出番!

デパ地下には新鮮な食材を使用し、趣向を凝らした惣菜店がたくさんあり、そしてどれも驚くほど美味しいサラダがたくさんあるんですよ。

今回は、ごちパラの惣菜専門店でそろう、見た目も華やかで美味しいサラダをご紹介します。

 

 

<RF1> 本館地下1階


 

画像

 

新鮮な野菜を使用した色とりどりのサラダを中心に、豊富なサイドメニューが取りそろう惣菜専門店。

量り売りからパッケージ商品まであるので、家族連れはもちろんおひとりさまにも人気です。

 

 

○ローストビーフと揚げごぼうのサラダ 100g 税込594円

※写真は約300gです。

 

画像

画像

 

揚げごぼうやじゃがいも、にんじん、かいわれ、ローストビーフを使用した具材盛りだくさんの贅沢なサラダ。

揚げごぼうの香ばしさやザクッとした食感、芯をあえて残したじゃがいものほっくり食感など、彩りだけでなく食べるたびに楽しくなる一品です。

 

サラダ全体をまとめ上げるメインのローストビーフは、しっとりと絶妙な焼き加減で柔らかいのはもちろん、噛むほどに滲み出る肉の味わいが楽しめ、気がついたらペロリと完食してしまうほど。

しっかりとした味付けなので、副菜はもちろんメインのおかずとしてご飯と一緒にいただくのもおすすめですよ。

 

見た目の華やかさもあるので、頑張った日のご褒美にもピッタリ!自宅に友人を招いて食事をする際にも喜ばれること間違いなし。

芳醇な赤ワインと合わせておつまみ感覚で楽しむのもおすすめの、大人な味わいのサラダです。

 

 

<いとはん> 本館地下1階


画像

 

日本の四季折々の旬な素材を使用した、和のおかずやサラダを取り扱う和惣菜のお店。

食卓にもう一品欲しい!という時にも活躍してくれます。

 

○アボカドと沖縄島豆腐の和さらだ 柚子胡椒風味 100g 税込453円

※写真は約300gです。

 

画像

画像

 

いとはん人気No.1の和風サラダ。

沖縄島豆腐はギュッと凝縮された崩れにくさが特徴ですが、それでいてクセのない味わいで食べやすく、完熟のアボカドのとろけるような食感と相性抜群◎

そのほかシャキッとした食感のレタスやわかめなどの海藻類も豊富で、食卓に彩りを追加してくれます。

 

ドレッシングは別添えで用意してあり、後からかけることで野菜のフレッシュさをそのまま楽しめ、食感と味わいがより一層引き立つようにされているのも嬉しいポイント。

 

柚子胡椒風味のドレッシングはさっぱりとしていて、爽やかな柚子の風味と唐辛子のピリッとした刺激が絶妙にマッチ。いくらでも食べられそうな味わいです。

ヘルシーでありながら満足感が高いので、食事の一部としても、お酒のお供としても最適です。

 

 

<イーション> 本館地下1階


画像

 

パッケージや盛り付けの見た目もスタイリッシュで、かつ美味しい惣菜やお弁当が人気の惣菜専門店。

移し替えなくてもトレーのまま食卓においても華やかな惣菜がそろいます。

 

○サラダとデリのごちそう 税込1,290円

 

画像

画像

 

9種類ものサラダとデリを盛り合わせたバラエティ豊かなお惣菜プレート。

ローストビーフやスモークサーモン、生ハム、小エビといった贅沢な食材が使われており、見た目も華やか。

それぞれの食材が持つ風味や食感を楽しむことができ、一口ごとに新しい味わいが広がります。

一見、洋風のラインアップかと思いきや、よく見るとつくねやさつまいもといった和の要素も取り入れられており、和洋のバランスがお見事!

 

黒いトレーに盛り付けられているため、そのまま食卓に出しても高級感があり、特別な場面やパーティーシーンにもぴったり。いろいろな味を少しずつ楽しみたい時にはこれ一択ですね!

視覚的にも味覚的にも満足できるこのサラダセットは、食卓を華やかに彩ること間違いなしです!

 

ワンプレートで少しずつ違った味わいを楽しみたい人には特におすすめの一品です。

 

<ディーン&デルーカ> 本館地下2階 


画像

 

アメリカ・ニューヨーク発の食のセレクトショップ。

定番人気メニューのラザニアや旬の食材を使用したサラダが人気です。

 

○ケールとキヌアのサラダ レモンドレッシング 100g 税込800円

※写真は約200gです。

 

画像画像

 

ディーン&デルーカで人気の高い食感が楽しい爽やかなサラダ。みずみずしくシャキシャキとしたケールが特徴で、その食感が心地いい!キヌアのプチプチとした食感がアクセントとなり、一口ごとに楽しさが広がります。

レモンドレッシングは酸味が控えめで食べやすく、爽やかな風味がプラスされていくらでも食べられそうな美味しさ。

ここにパルメザンチーズが加わっていることでコクが生まれ、サラダ全体の味わいを上手にまとめています。

見た目以上にボリュームがあるので、これを食事のメインにする方も少なくなさそう。

 

味にクセがないため、そのままはもちろん、お肉料理や魚料理の添え付けとしてもぴったり!

編集部オススメの食べ方は、バケットにのせてオープンサンド風にするアレンジ。

同店で購入できるバケットと一緒に、ぜひこのサラダを楽しんでみてください。爽やかで食感豊かなこのサラダは、一度食べたらやみつきになること間違いなしです◎

 

 

<柿安> 本館地下1階 


画像

 

明治創業の老舗ブランド。

しっとり食感のローストビーフや、一度食べたらヤミツキのガーリックシュリンプは同店の看板メニューです。

 

○金目鯛と帆立のカルパッチョ風サラダ 100g 税込594円

※写真は約200gです。

 

画像

画像

 

柿安の定番人気の海鮮系サラダ。大根、水菜、ニンジンといった食感が楽しい野菜をベースに、新鮮な金目鯛とホタテを盛り付けた贅沢な一品です。

ドレッシングには爽やかなレモンが効いた柿安特製のものが使われており、金目鯛やホタテのほどよい塩気と相性抜群!まさに“カルパッチョ”のような味わいが口いっぱいに広がります。

ドレッシングは別添えになっているため、野菜のシャキシャキとした食感と魚の美味しさをより感じられるのもポイント◎

多くの海鮮サラダはマリネのようにしっかり味付けされてあるものが多いと思うので、食べる前にかけるスタイルはなかなか珍しい気がします...!

 

魚介の風味と爽やかな味わいをより楽しみたいときは、スッキリとした白ワインと合わせて食べるのもおすすめ!

夜の晩酌タイムや特別な日のおもてなしにもぴったりの逸品ですよ。

海鮮好きの方にはぜひ一度食べてもらいたい贅沢な海鮮サラダです。

 

<ポールボキューズ> 本館地下1階 


画像

 

赤身とサシが絶妙で分厚くダイスカットされたローストビーフが看板メニュー。

フランスの名店の味を気軽に楽しむことができる惣菜ブランドです。

 

○彩り野菜と生ハムロースのマリネ 100g 税込486円

※写真は約300gです。

 

画像

画像

 

5種類の新鮮野菜と生ハムを合わせた、シンプルながらも老若男女に人気のサラダ。

オニオン、きゅうり、にんじん、レタスなど5種類以上の野菜が使われており、彩りも食感も豊かです。

 

生ハムの塩気が絶妙で、野菜の旨みをより引き立ててくれます。シンプルな味付けですが、一度食べると箸が止まらないクセになる美味しさ!

 

味付けはそこまで濃くないため、他の食材と組み合わせてアレンジして味わうのもおすすめです。

編集部のおすすめの食べ方は、クラッカーにのせてパクリと食べる方法。

パーティーシーンや料理の前菜としても活用できるお手軽なアレンジで、彩りも良いのでおもてなしにも最適。シンプルながらも贅沢な味わいをぜひお試しください。

 

 

<華やか!種類豊富!こだわり満載!ごちパラの贅沢サラダを味わおう!>


いかがでしたか?

さすが“デパ地下グルメ”。メインさながらの豪華なサラダが勢ぞろいでしたね!

手間暇かけずに本格的なサラダを楽しめるのはデパ地下グルメならでは。

みなさんも、ごちパラで、見た目も鮮やかな贅沢サラダを楽しんでみてくださいね!

 

 


画像


※写真の盛り付けはすべてイメージです。

※アレルギー等、商品の詳細は扱い売場にお問い合わせください。

※掲載商品は2024年6月現在の価格でございます。 価格は変更になる場合がございます。
※掲載商品は数に限りがございます。 品切れの際はご容赦ください。

ショップ情報

ショップ名

ナゴレコ編集部のおいしいよりみち

フロア
本館 B1F/本館 B2F
TEL
052-251-1111(代表)
営業時間
松坂屋名古屋店の営業時間に準じます
カテゴリー
食品

RECOMMEND BLOG