2024.05.15

その十二 「松坂屋倶楽部」は、わが国初のカルチャーセンター!

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

その十二 「松坂屋倶楽部」は、わが国初のカルチャーセンター!

#松坂屋ヒストリア小話 その十二

昭和12年(1937年)松坂屋は、わが国初の文化教室(カルチャーセンター)といわれる「松坂倶楽部」を大阪店に開設した。

 

 

画像

松坂屋 大阪店外観

 

昭和12年3月5日、増築が完成した松坂屋大阪店は、大阪地区の同業百貨店に対抗するため、他店には見られない独創的な施設を整備しました。そのひとつが7階に開設したわが国初のカルチャーセンター「松坂倶楽部」でした。この文化教室は、趣味を通じて店の顧客吸引・固定化を狙った当時としては全く新しい企画で、邦楽、洋楽、舞踊、華道、料理などの講座が開講となり、どの教室も一流の権威ある先生方によって運営されました。講座内容も設備もわが国最初の、しかも最高の趣味の殿堂として会員も順次増加し、1年後にはホールで「おさらい会」を開催。倶楽部の宣伝誌「趣味道場」を発行するなど発展を続けました。松坂屋大阪店は平成16年(2004年)に閉店しましたが、「生活と文化を結ぶ松坂屋」の精神はここにも生きているのです。

 

画像

趣味道場(昭和12年4月号)

 

画像

琴の教室

 

画像

小原流華道の講習

 

画像

煎茶のお稽古

ショップ情報

ショップ名

松坂屋史料室(#松坂屋ヒストリア小話)

フロア
南館 7F
TEL
052-251-1111(代表)
営業時間
松坂屋名古屋店の営業時間に準じます
カテゴリー
その他

RECOMMEND BLOG