会期:2022年5月29日(日)10~20時
会場:大丸梅田店 5階 中央イベントスペース
<ミチカケ・ウェルネスアクション!>
日替わり体験イベント 3日目は・・・
なんと4社出展で、もりだくさん♪
【カラダの悩みは人の数だけ。あなたの悩みに寄り添いたい。】
をテーマに大丸梅田店初出店の4ブランドがイベントを開催!
更年期に歩みを止めない女性のために
<Become(ビカム)>
フェムテックの先進国イギリス発、体温調節をサポートしてくれるメノポーズインナーウエアご試着会!
Becomeはメノポーズ(更年期)女性に寄り添い、更年期についての考え方や受け止め方を広く共有し、全ての女性が人生のどのステージにおいても、より快適な暮らしを享受できるように応援することです。
アンチフラッシュテクノロジー™によって設計加工されたウエアで、体温の急な上昇や寝汗もBecomeを着用することでより快適に過ごすことができます。
通常ネット販売のみのBecomeが試着できるのは大丸梅田店だけ!
出店記念にネットでご利用いただける10%オフクーポンを店頭にてプレゼントいたします。
<ONE DE MAYU(ワンドマユ)>
女性のための足つぼサロンが施術体験会を開催いたします!
女性に寄り添うサロンが手がけるプロの施術をお1人様10分間、体験いただけます♪
(参加無料、予約不可、ご来店順にお伺いいたしますが、お待ちいただく場合もございます。)
<SUSTAINABLEME(サステナブルミー)>
女性は歳を重ねるごとに女性特有の不調に悩まされる機会が増えます。
ですが、その不調を未然に知り予防ケアをすることで健やかな状態を、そして不調に悩まされた場合であっても、適切に対処し増悪を予防することができます。
フェミニンケアは歳を重ねることをネガティブに捉えるのではなく女性という性を楽しみながら自己実現できる女性のためのケアを提案します。
あなたにおすすめのフェミニンケアがわかる!
女性医療専門の作業療法士による
<フェミニンケアセミナーを開催!>
■2022年5月29日(日)
■大丸梅田店 5階 中央イベントスペース
■先着 各回3名様ずつ
■参加無料
■筆記具をお持ちください。
■お申込みとイベント詳細はこちらをクリック!
※開始10分前にはお集まりください。
誰でも履ける、誰にでも履かせられる弱圧ストッキング
<ラバラバ2>
九州メディカルサービスが独自開発をした弱圧ストッキング。
年齢とともに増える悩みのひとつ「むくみ」に着目。
70歳以上の女性では70%を超える方がむくみ・だるさ等の足の違和感の悩みを抱えているといわれ、ご高齢の方でも履いていただきやすいストッキングを提案します。
さらに、4ブランド限定
スタンプを集めて素敵なプレゼントをゲット!
4ブランドをまわって、スタンプをコンプリートすると・・・
素敵なサステナBOXを抽選で10名の方にプレゼント!
参加方法は店頭の係員までおたずねください。
13階では西日本最大級の60社が大集合!
<ミチカケ・ウェルネスアクション!vol.1フェムテック展>を開催中!
会期:2022年5月25日(水)→5月31日(火)10~20時
会場:大丸梅田店13階 西特設会場
5月28日は「女性のための健康アクション国際デー」です。
今日から始められる健康アクションアイテムやサービスを60社がご紹介!
詳しくはこちらをチェック!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月のみちかけのように、あなたのリズムに寄り添う。
ミチカケ公式サイトはこちら!
ミチカケ公式インスタグラムもチェック♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ショップ名