本館 7F
アクセサリー・宝石・時計
2023.06.06

没後40年 1905-1983 白 井 晟 一 の 書

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • LINEで送る

没後40年  1905-1983  白 井 晟 一 の 書

白井 晟一 『 尊佛 (ぶっそん) 』

 

 

没後40年 1905-1983

白 井 晟 一 の 書

 

会期=2023年6月21日(水)→27日(火)

会場=松坂屋上野店 7階 美術画廊

※最終日は16時閉場

 



 

顧之昏元

「書」に正統や異端があるとは思はないが、

「字」をこえて「書」はない。

悠久な歴史の中で彫琢され、

この骨格・肉付けを完成してきた過程を

信頼する私等は、

絵画と判別できないカリグラフや

恣意な創作墨象というような

新語の感覚をもって

「書」に対することはできない。

 

私が建築を生業としながらこの十数年、

一日の約半分を習書にうずめることが

できたのは大きな恵みであった。

しかし筆・墨をもって紙にむかうことは

たしかに一つの「行」に違いなかったし、

心と目と手の一如を不断に

身に着けていかなければ

「書」にならなかったという経験の反復は、

先達が生きていた時間や空間に

わずかでもせまりたいという望みを深め、

空間造形の無限の意味を省みる

何よりの励ましであった。

 

「顧之居書帖 二」

1976~白井晟一自筆序文より

 

 

画像

白井晟一 著作・関連書籍

 

 

画像

白井 晟一 『 尊佛 (ぶっそん) 』

 

 

画像

 

平成19年 白井晟一書展 

松坂屋名古屋店にて開催 ごあいさつ

 

******

 

今展では建築や装丁、写真の他

「哲人建築家」、

「異端の作家」と言われ

幅広く作品を残している中でも特に

「書」に注目し展覧いたします。

独自の美意識と福与かな緊張感が

融合された「書」の世界を

この貴重な機会にぜひご高覧ください。

 

******

 

松坂屋上野店 7階 美術画廊

 

 

ショップ情報

ショップ名

美術画廊 TOPICS

フロア
本館 7F
カテゴリー
アクセサリー・宝石・時計

RECOMMEND BLOG