資生堂オイデルミン 150周年アニバーサリーエディション
7月1日(金)〜数量限定発売〈SHISEIDO〉
資生堂オイデルミン 150周年アニバーサリーエディション堂オイデルミン 好評発売中
みなさまこんにちは😃
松坂屋上野店 本館1階〈SHISEIDO〉です。
本日は7月1日(金)から好評発売中の資生堂オイデルミン 150周年アニバーサリーエディション
についてのご案内です✨
今回の限定商品は、1897年発売当時の復刻版ガラスボトルに、輝く未来を表現するプリズムカラーと
資生堂オリジナルの唐草デザインを施しています。
リサイクル可能なガラスボトル、外箱にはFSC認証※1紙を採用し、
サステナブルで美しい未来のためにも対応した150周年ならではの特別なパッケージとなっています。
※1: 森林管理協議会(Forest Stewardship Council)によって、「適切な森林管理」に基づく森林資源を使用した紙やパルプなどに与えられる認証
オイデルミン 150周年アニバーサリーエディション (資生堂150周年限定商品)
肌に理想的なうるおいを 限定デザイン高機能化粧液
数量限定
8,800円 (税込) / 100mL
オイデルミン1897(明治30年)
1897年。日本初の洋風調剤薬局として資生堂を創業した福原有信が、初めてつくった化粧品。
当時最先端の西洋薬学技術で処方されており、
レーベルには流れるような文字でEUDERMINEと記されていました。
欧文の商品名は、100年前の日本では大変大胆でモダンな印象のものでした。
"EU"はギリシャ語で「良い」、"DERMA"は「肌」を意味します。
美しさのためにまず、ベースとなる肌をすこやかにしようという資生堂の哲学がこの名前に表れています。
赤ワインを思わせる化粧水の色味から、「資生堂の赤い水」と親しまれた。
さらに
「資生堂」の名を冠するブランド、SHISEIDOから感謝を込めて。
創業150周年を記念し、SHISEIDOから限定品が登場。
アルティミューン™で、美をめぐらせ未来へ。
脈打つたびに美がめぐり、強さになる。
今から未来へ美しさを守り続ける美容液が、150周年を記念して限定デザインで登場。
SHISEIDO アルティミューン™ パワライジング コンセントレート Ⅲ
150周年アニバーサリーエディション (写真中央)
<美容液> 75mL 17,600円(税込)
未来へ美の可能性をひろげる、150周年の今だけ限定の濃密な美容液
驚くほど軽く、心地よく肌に広がる、リッチで濃密な集中美容液で
弾むようなハリ肌へ導きます。
未来へさらなる美しさを引き出すために。
SHISEIDO アルティミューン™
パワライジング フューチャーショット
150周年アニバーサリーエディション (写真右)
<美容液>15mL 8,800円(税込)
合わせて数量限定発売中✨
数に限りがございますので、是非この特別な機会をお見逃しなく❗️
【お問い合わせ】
本館1階〈SHISEIDO〉
直通:03-3835-9699