日本画 美校・藝大の美
横山大観「不二神嶺」54.8×71.2Cm額装
日本画 美校・藝大の美
会期=2022年5月18日(水)→5月24日(火)
会場=松坂屋上野店 本館7階 美術画廊
※最終日は16時閉場
明治23年、お雇いとして来日していた
アーネスト・フェノロサと
岡倉天心の奔走により開学した
東京美術学校は戦後、東京藝術大学と改称、
多くの芸術家の卵を排出してきました。
本展では日本画に焦点を当て、
第一期生の横山大観、下村観山をはじめ
現在画壇で活躍する俊英作家の作品30点で、
その132年に及ぶ歴史の一端を
振り返ります。
加山又造「雪山の道」33×46Cm
田渕俊夫「春おぼろ」10号 額装
中島千波「宵の桜」6号 額装
山口暁子「Girlhood」10号 額装
前田 力「花 火」10号 額装
―出品予定作家―
横山大観 下村観山 木村武山 前田青邨
中村岳陵 山口蓬春 東山魁夷 加山又造
平山郁夫 田渕俊夫 倉島重友 中島千波
北田克己 椎名 保 村上裕二 岸野 香
高崎昇平 髙橋浩規 前田 力 山口暁子
宮下真理子 染谷香里 松岡 歩 泉 東臣
三島 祥 窪井裕美 北澤 龍(生年順)
******
脈々と続く美校・藝大の美
信念を胸に情熱を傾け
品位を持って日本画の伝統と革新を
表出しています。
貴重な今展、ぜひご高覧ください。
***
松坂屋上野店 本館7階 美術画廊