急なテレビ会議に慌てない!サロン帰りのような艶髪アイテム教えます
長期化する外出自粛の影響で、ヘアサロンに行けない人も増えているのではないでしょうか。
髪の毛は見た目年齢に大きく影響するからこそ、
自宅からの急なテレビ会議の参加や、明日からの出勤時に、
突然老けた!疲れてる!!と思われないためにキレイをキープしておきたいですよね。
そこで、お家時間が増える今こそ見直したい、自宅でできるお手軽ヘアケアをご紹介します。
見直したいのは、毎日使用する「ドライヤー」
美髪を目指すなら、日々必ずと言っていいほど使用するドライヤーを見直すことが近道!
一般的に、ドライヤー=温風で乾かす=髪を傷めると思われていますが、
当てれば当てるだけ髪の毛がサラサラになり、 むしろ当てる前よりもまとまりが良くなる、
そんな夢のようなドライヤー機能を搭載した美容機器があるんです。
それが、<バイオプログラミング>のレプロナイザー。
独自のバイオプログラミング技術によって髪や頭皮の内部に働きかけることができ、
髪にダメージを与えないどころか、 使うほどに潤いとツヤを与えてくれます。
髪が濡れている時だけでなく乾いた髪にも風を当て、朝晩使うことで見違えるような美髪に!
レプロナイザーの実力はいかに・・・!?!?
最上位モデルである「レプロナイザー 4D Plus」を試してみました。
カラーリングやパーマの繰り返しで、
全体的にパサつき、 広がりが気になるロングヘア。
温風で髪の毛全体の8割ほど乾かしてから、
髪の根元や頭皮にまでレプロナイザーの風が行き渡るように髪の内側に冷風を当て、
髪の流れに沿って冷風と温風を繰り返し当てていきます。
パサつきやすい毛先や広がる部分には、
さらに温風と冷風を集中的に繰り返し当て続けると・・・
髪の毛全体がしっとりまとまり、みずみずしいツヤ感が!!!
乾かしてる最中から、手触りがツルツルになっていくのが分かります。
ダメージによる広がりも落ち着いて、髪の毛自体も柔らかくなりました♪
髪に負担をかけないどころか、 使うほどに潤いとツヤを与えてくれるなんて、
レプロナイザーは本当に夢のようなアイテムですよね。
2D・3D・4Dレベルによって選べる3タイプ
続いて、レプロナイザー3種をご紹介します。
レプロナイザーは、 バイオプログラミング技術のレベルによって3段階に分かれています。
数字が上がるほどレベルが上がるので、今最も効果が期待できるのは4D Plusモデル!
レプロナイザー 4D Plus【税込】57,200円
レプロナイザーシリーズの中で一番人気は、最上位モデル「レプロナイザー 4D Plus」。バイオプログラミング技術のレベルと風量の両方を高め、シリーズ最強の美髪へ導きます。
レプロナイザー 3D Plus【税込】46,200円
最上位モデル「レプロナイザー4D Plus」と同様のデジタルスイッチ、風量、風圧を搭載したモデル。3D Plusの技術レベルで髪の美しさを実感いただけます。
レプロナイザー 2D Plus【税込】27,500円
バイオプログラミング効果を2万円台で体感できる「レプロナイザー 2D Plus」。
レプロナイザーを試してみたい!初めて使う方にオススメのエントリーモデルです。
予算や髪のお悩みレベルに応じて選べるのは嬉しいですよね。
在宅中も“サロン仕上げ”のような艶髪を目指すなら、毎日使うアイテムを見直してみませんか?大丸松坂屋オンラインショッピングでご注文いただけるので、ぜひチェックを♪