マツチカ補完作戦(8.17撮影編)
ミャダヤオと、 マツチカン特仙隊の皆様方、
1日ぶりの 超絶 ご無沙汰でございましたあHHHH!!
あぐらをかいていたら、手首が疲労骨折した、 進ぬ!! ねこ検定 初級 赤いマダオナです。
魔法少女は言っていた。
~万年最下位チームの怪しげなチョビひげの1塁コーチャーに、"お前は、壊れた信号機か?”といわれ、いらっときたので、”ランナーを止めたら” スクイズのサインだった。
シャ○専用 赤い魔法の帽子を脱ぎ捨て、
慌てて、転移魔法を使ったら、 自分が通勤で遭遇する、”道をふさぐ人”になっていたああ。~
~バットが消える魔球を習得するため、 マダオ精神と時の部屋へ、スリープ!!~
8/17~の折込広告の商品撮影に立会いました。
今回は、20カットほど撮影予定です。
撮影は、「辛いもの」やら、「甘いもの」やら、「TAMGO」的なものまで、幅広かったするんですう。
「大回転魔撮影!! 熱血光波 クニオくん!!」とばかりに撮影開始。
カメラの呼吸全集中でカメラマンさんは撮影。 ハーフ集中で、私は確認。
では早速 ま絵○ん を大きく越える、撮影ごごろのなさ。 赤いマダオナのショット。
大リーグボールと紙一重、背中にデッドボール的『はああ~~あぁ』な、ため息画像ですが、
これがプロが撮影しますと。
あんりまあああ えらい違いですわあああ
ではここで裏の裏の裏は裏なので、少しお話しを、
あたりまえですが、全ての商品は、撮影所で製造しているわけではなく、各ショップ厨房で作成をしておりますが・・・・ こぼれやすぇものなどは、 こぼれねように、バラねようにどのごどで、具材分げで持込んで、盛り付げ撮影場所で行なうケースもございますダニ。
今回はですねええ
ブルーのビニールは、こぼれないようにつけてきたものですう。
そして、なんやかんやで盛り付けした姿がこちらああああ
どうよどうよ。どないYO このとおりYO. 仕上がりました。
★麻婆天津飯のでっきあがりII★・・・私の好きな言葉です。
またですねえええ コチラも 盛り付けするとHH
実は下にごはんガありましてね、それを盛り付けたらあああ
これぞ匠の技かもですうOO. 「備えあれば、憂いなし」・・・マダオいちご味の好きな言葉ダニ。
そして、撮影した中で、ファーストサプライズインパクトがこちら
こちらなんどすが、 これ
すNNごい 分厚さ 超絶気持ちマンモスUIHHHH・・フランケル的インパクト。・・この季節にぴったりの言葉です。
いやああ 初めてブログらしさだしかんもしんない。 こちらはイベント出店で8/17~1階東南入口コーナーで販売いたします。 ★★★★ 見逃せままままま セ~~~NNN★★★★
そして、ベストオブ とろ~~りさんは
★この瞬間をおさえるのががずんどこスンゴイのよ★
寄り寄り寄り寄り寄り寄り寄り寄り寄り寄りテクだけじゃあああああ、ないんんだぜII
なしてなら、折込広告掲載には構図どいうべが、折込広告の「どのあだりに」「どの大ぎさ」で「そのだめのベストの角度」など、広告ディレクターどカメラマン会話しながら撮影していきあんす。
けんど・・・どうしても紙面の大きさにも限界がありII
写真のすばらしさが、顕微鏡で見ないと伝わらんのですわあああ★
現場で急な第600感で、「これをメインにいい」ってことで、カットの要望もだしちゃいます。
→こちらは次回のお楽しミンゴ★★・・・私の苦手な言葉です。
このような感じで今回は約2時間ほどをかけて撮影していきました。
次回は、いよいよイベント商品のご紹介もできればです。
次回、「アムロう オヤジにもぶたれる。」
次回もしっかり見てくれよな。 見ないと、アブラゼミの集中宿り木の刑なのらああ。