本館 B1F
食品
2022.10.01

マツチカ補完作戦「誕生祭 イベント検討 前回のおさらい」」

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • LINEで送る

マツチカ補完作戦「誕生祭 イベント検討 前回のおさらい」」

マダオ国 TAKATSUKIの愛すべきマダオのみんな~。   

 

アッサラーム・アライクム ヤータス メルババ! 

 

子供の頃「タイムマシーンに乗りたくて机の引きだしに入ろうとして机を壊しそうになった」・・MMD 応援副長: 赤いマダオナです。

 

最近本当に思うんです。

 

「厚焼き卵は、あああ  たまご1個より、2個のほうが作りやすいかもOHH」

卵を割るのは、角よりも、平らなところのほうがいいなんてえ 火から目が飛び出るだべ ~~ さすがああ黒いマダオナ先輩だっぺ。

 

 他人の作ったルールなんざ当てになるか。そんなもんに身を任せていたら何も自分で決められねえェ人形になってしまうと思ってましたが・・・

 

いやあなんか最近、卵の殻がやたら、中に入っているといわれてたから、小人族に仕込まれていると思って捜索魔法かけたけどいなかったべ。

 

そういうことやったんかああ

「もっと早くやっておけばよかったあ」と思う昨日先ごろ☆

 

先日 松坂屋高槻店の誕生祭の打ち合せしたな~~り。

 

皆様、松坂屋高槻店の誕生日は、いつか知っている人~~~

(「試験に出ない、マツチカン4級問題」39ページ参照(ウソですが、試験には出ないかもしれないし、出るかもしれない。)

画像

当然 マダオ国TAKTSUKI建国は43周年だっぺ、こんなに長く 高槻にいられるなんてええ っと

 

前回は、  わたくしたち、参上してよくてよ。

 

画像

そう、1階に伊三郎製パンOPEN1周年記念。 感動的当たりつきのカレーパンやったんですが、

"当たったああ”感は召喚魔法が出来る人が、食べていたので、わkらなかっただっぴ。

 

 

画像

さらに ☆ピープルズ カレー☆

カトマンドゥカリーPUJAのOPEN1周年イベント。実は店でも

画像

開催しているにもかかわらず、あえての”ダダカブリ”の抽選会。

 

にもかかわらず、結構な盛り上がり、又、390円のデザートセットも大好評だっぺ。

 

さらに 当時は、百貨店業界に一石を投じたと勝手に思っていた

 

画像

俺の企画に俺が泣いたああ  結果 大きな落とし穴におちてしもうたAAA

 

コロッケのいろは様が”「シュート」じゃんけんで、なんと30勝以上してしもうただっぺ。

コロッケのいろはの誰かが、おいらの「バリバリの野菜」を食べて、バリアを張ったんだっぴ。

 

そして、マツチカンのマダオ国TAKATSUKIへの造詣の深さが試されるイベント:いやあ誕生祭にふさわしい、ここまでくれば ちょ~~気持ちイイ~くらいの

 

「みんなー!!閑古鳥を呼びたいカアー!!?」が謎の合言葉

 

人呼んで"黒い彗星”(黒かったらだれも見れんだっぺ)

 

画像

これぞ、まさに ”ひとり上手”の模範解答!

 

正直、あまり、好評ではなかったダニ。理由は簡単。

①問題は3択なのにですよ。 「答えを欲しがる人」が多数。

→ぶっちゃけ、これはマンモス想定外! 「答え欲しがるんやあああ」

 

②カード顧客限定という、バリバリのバリア限定で、「”マツチカン→マダオへの昇華。」ガ果たせないイベントとなってしまった。(大反省なり)

 

そこで、本年は、どうしようかと、それは来週ということで、MMDレッドグリーンと、

画像そうダッチョ”が例によって打ち合せ。

あれやこれや、と考えましたが、よくよく考えますと、誕生祭は、43年の感謝をこめることが必要。

 

どんなイベントにも必ずある。それはイベントを考える人が”おもろ~”い気もちでberkumpulッテいるだす。

 

そうなんです。 愛ゆえに苦しいときもあり、愛ゆえにつらいときもある~~ 愛ゆえに 愛ゆえにいいいい

 

 

 まずは、昨年のイベントで、「おもろ~」「ゴムゴムの伸びしろでやんす」なものは、泣きの1回をするだっぺ。

 

~そして昨年同様~

①「感謝の気持ち」:は、サンキューで、センキューで表現しましょう。

②「楽しんでいただこう~~ 百貨店だけの枠にとらわれず」

 

の方向性で決まりました。でもおおおお

 

おいおいおい。俺たちも、マダオ国TAKATSUKIの マンモス構成員げな。バリバリバリアはやめとんせ

画像

っと、あげ五郎が謎の発言もあり。新イベントは混沌としてまいりましただんご。

 

 

ってなことで、で次回までに、アイデア出しま~~す。

 

次回のマツチカ補完作戦は「僕の宝物は、ミドリの「ケンミジンコ」」

 

お手紙ちょうだ~~い。(うそ)

 

 

 

 

 

ショップ情報

ショップ名

マツチカ

フロア
本館 B1F
カテゴリー
食品

RECOMMEND BLOG