気持ちと相性どっちが大事?
友人や今付き合っているお相手の
「気持ちや相性」を知りたいという
ご相談を頂く事が多いです。
■気持ちについて
相手の今の気持ちを知りたいなら
タロットカードで占うことができます。
自分や相手の本心を知る事で
未来に対する対策を取ることができます。
ですが、
気持ちや感情は変化しやすいものです。
相手を怒らせないように
なんとか喜んでもらえるように
振り向いてもらうためになど
気持ちや感情という、
変化しやすいものに気を取られすぎると
人間関係は疲弊してしまうことがあるので
注意が必要です。
■相性について
宿命鑑定による相性診断がおすすめです。
性格的相性診断と運勢的相性診断があります。
性格的相性診断により、
あなたとお相手と
☆気の合う点
★気の合わない点
はそれぞれどこにあるかを知ることができます。
また総合的な相性が良ければ
2人の時間をなるべく重ねる努力が必要です。
相性によってはお互いが忙しくて
なかなか会えない方が仲良くできるという
相性もあります。
友人でも恋人でも大事な事ですが、
結婚する上で性格的相性は重視して考えます。
生まれ持った性格は容易に変えることはできません。
自分の性格にあったお相手とお付き合いできれば
一番ストレスなく過ごせるといえます。
いかがでしょうか。
気持ちは変化しやすいものですが
相性は変化しないものです。
相性は変化しませんが、
それを知ることは相手と自分の価値観を知り
お互いに尊重する事にもつながりますよね。
是非、大切な方との相性が
気になるという方は
お気軽にご相談下さいませ。
web : ホームページへ
Line : 友達になる
instagram : フォローする