秋のお彼岸
こんにちは、香ぎゃらりぃです。
もう間もなく秋のお彼岸ですね。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われ、季節の変わり目でもありますが、
秋のお彼岸はいつを指すのかご存知ですか?
秋のお彼岸は秋分の日9月23日を中日として前後3日間、
合計7日間のことを指します。
秋分の日だけを指すのではないんですね!
今年はこちらです👇
お彼岸はご先祖さまや亡くなった方を近くに感じられる日。
暑さも落ち着いてくる季節なので、
お墓参りに行って手を合わせるのもおすすめです。
秋のお彼岸におすすめご贈答用お線香
桔梗の絵ろうそくギフト 税込2,530円
(単品での販売もございます)
秋らしい桔梗の絵ろうそくと、
上品な白檀フローラルで大人気のお線香
「銘香芝山」をギフトセットにしました。
ご家庭用お線香
風だより 秋の章 税込2,420円
「風だより」は日本の四季折々のイメージをお届けする心に優しいお線香です。
シダーウッドとハーバルを基調として、トップノートに柑橘系で爽やかさを表現し、
バルサミック(樹脂)とモス(苔)で重厚感を醸しだした、秋野をイメージした香りです。
ふるさと画家として著名な“原田泰治”画伯によるパッケージです。
その他にも、ご進物用お線香や墓参線香などご用意しております。
ぜひ、お立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
本館4階 香ぎゃらりぃ