今週の催し物「萩錦酒造」
皆さまこんにちは♪
北館地階お酒売場の
催し物のご案内です🍶
10/20(水)〜26(火)まで、駿河区の
「萩錦酒造」を販売しています(^^)
萩錦酒造は1876年(明治9年)から
日本酒を製造する造り酒屋です。
初代が水に惚れ込み酒を造り始め、
現在は5代目がこの水を活かし、
静岡の食べ物にあうお酒を造っています🍢
やわらかで優しい口当たりの水質を
活かして造られるお酒は、
ふくよかで丸みのある飲み口が特徴です😊
萩錦 ひやおろし 静岡誉富士 純米原酒
720ml:税込 1,485円
搾ったお酒を一度火入れし、
夏を越して蔵内で熟成させた商品です。
静岡県の酒米「誉富士」の
旨味を最大限に生かし、
秋の味覚にあう食中酒となっております。
今年は燗酒で楽しんでもらえるように
仕上げました。
萩錦 秋の純米 土地の詩
720ml:税込 1,265円
今までの萩錦にないものを求めて
若い造り手を中心に、
米や酵母等の仕込配合から考えたお酒です。
冬に搾ったのち、
瓶貯蔵してから半年以上
蔵内で熟成した予約限定酒。
今年は仕込水で調整をして
飲み口の良い秋あがりに仕上げました。
爽やかな香りとキリリとした
後味を秋の味覚とお楽しみ下さい。
萩錦 純米大吟醸
720ml:税込 4,180円
萩錦純米大吟醸は、
水質の良さでは全国一の安倍川水系の
湧水を仕込水に使い、
山田錦と静岡酵母で醸された
最高の逸品です。
静岡酵母の特徴が生かされた
穏やかな吟醸香をご賞味下さい。
🍶萩錦 お燗ビンセット🍶
180ml 税込1,210円
令和2年度「静岡おみやプロジェクト」
にて開発した商品です。
お燗ビンは そのまま燗につけれる瓶です。
お酒は特別純米酒なので、冷やしても燗でも
どちらでも楽しめます。
レトロかわいいロゴ入りコップ付きですので、
自宅で居酒屋気分を味わいながら
飲んでもらえたら嬉しいです🏮
10/23(土)〜24(日)は蔵元さんが
店頭販売に立つ予定です(^_−)−☆
皆さまのご来店お待ちしております(^^)/