かわいさ抜群!小ぶりなお重「遊山箱」
アウトドアやキャンプにもおすすめ!
持ち運びに便利なケースから、その小ぶりなお重箱を広げれば、
さりげなくオシャレにワンランクアップの外でのランチタイムに?!
「遊山箱(ゆさんばこ)」といわれる持ち運びに適したお重箱
かつて徳島では、子供だけで「遊山する」特別な一日がありました。
そんな特別な春の日にしか持てない、その日だけ持たせてくれたお弁当箱が「遊山箱」だったのです。
桐素材の二段の小重は、見た目になんともかわいい!
ナチュラルに楽しんでいただけるよう摺り漆加工で、キズも目立ちにくく、どんどん気軽に使える♪
小さくても深さがあるので、詰めやすく、フタに食材があたらないことで、開けた時の美しさがそのまま保たれます。
ぎゅうぎゅうに詰めなくても、ちょこっとずつ盛り付けて、アフタヌーンティーのように楽しむのも良いですね!
もちろんお正月にも。少人数用として、サブのお重箱として活用していただくのにも最適です。
▷桐 遊山箱 摺漆
税込19,800円
▷桐 遊山箱 朱摺
税込19,800円
**********
本館8階〈ぬりもん〉漆器・箸
◆公式Instagram◆