BF
食品
2021.02.02

オトナの節分?!『恵方呑み』!!

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • LINEで送る

オトナの節分?!『恵方呑み』!!

皆様!いつもお世話になりましてありがとうございます!

大丸下関店【酒売場】です!

 

ついに!(やっと?)ショップブログ始めました!

和洋酒のあれこれそれぞれの目線で発信して参りますのでよろしくお願い致します!

 

本日は節分です。2月2日になるのは124年ぶり!

そんな記念すべき日にスタートする今回のテーマは...

 

『恵方呑み』!

え?恵方巻じゃなくて?

 

そうなんです。

「節分といえば恵方巻」がもはや定着しておりますが、

節分は日本酒を呑まなければなりません!(←呑みたいだけ)

 

『恵方呑み』とは、

節分の日に恵方を向いて日本酒を呑むことによって...

厄をはらい、福を呼び込み、願いが叶う...

 

美味しそう...(←呑みたいだけ)

いえいえ、神聖な気持ちになるともっと美味しくなるという意味です(汗)

 

『恵方呑み』の発祥は10年ほど前にある酒蔵が提唱し、

じわじわと浸透してきているようです。

 

恥ずかしながら知りませんでしたが...

 

絶対飲る(やる)!(←呑みたいだけ)

 

オトナだけのお楽しみ...

皆様もいかがでしょうか?

 

というわけで!恵方呑みにおすすめのお酒はこちら!

 

『純米大吟醸 コロナに負けるな!』

 

こちらは、コロナ禍の苦境を乗り越え、業界を盛り上げようと

萩・阿武6酒蔵の杜氏が協力して1つのお酒を仕込み完成させたもの。

 

阿武の鶴!長門峡!長陽福娘!宝船!東洋美人!八千代!

 

普段はライバル同士(!)の

名だたる美酒を醸す6人の杜氏が思いを込めて、

それぞれの技を惜しみなく注いだ日本酒...

 

美味いに決まっとる!!!

 

少し力が入りすぎました(汗)

 

果実を思わせる上品で穏やかな香り、

心地よい甘みをもった

透明感のある味わいに仕上がりました。

とてものみやすく、日本酒に慣れてない方にもおすすめです!

 

家呑みでリピートされるお客様も多く、

また、ストレートなメッセージとアマビエの描かれたラベルは、

コロナ禍においてエールを込めたギフトにもピッタリです。

 

さあ!

今夜は熱い思いのこもった美酒で

『恵方呑み』!

今年の恵方『南南東』を向いて

厄をはらい、福を呼び込み...

願いはひとつ!

 

『早くコロナが終息しますように...』

 

乾杯!

 

ありがとうございました!

 

今回のお酒

【萩阿武6酒蔵共同企画】

純米大吟醸 コロナに負けるな! ―episode2 始動―

720ml 1,980円(税込)*数量限定*山口県限定 

画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショップ情報

ショップ名

酒売場

フロア
BF
カテゴリー
食品

RECOMMEND BLOG