割れてる!?ユニークなお皿
みなさんこんにちは!
7階和食器売場です。
今回はすこし変わったお皿をご紹介いたします。
中里太郎右衛門陶房まめ皿 税込1,650円
一見、割れてるように見えるお皿ですがご安心下さい、この様なデザインのお皿です。
すごくユニークですよね!
こちらは中里太郎右衛門陶房の唐津焼のひとつです。
唐津焼
古くから素朴で自然な風合いが親しまれてきた陶器で現在も昔と変わらない伝統的な技法で作られています。多種多様な作風が特徴です。
中里太郎右衛門陶房
420年以上にわたり、唐津焼の伝統を連綿と受け継いできた窯元です。十二代中里太郎右衛門は人間国宝に認定され、十三代中里太郎右衛門は日本芸術院会員に就任しています。
現在は十四代中里太郎右衛門によって現代の新たな唐津焼を創作しています。
中里太郎右衛門陶房まめ皿 税込1,650円
中里太郎右衛門陶房まめ皿 税込1,650円
ユニークなお皿ぜひ使ってみませんか。
数に限りがございますので売り切れの際はご了承下さい。
7階和食器売場でお待ちしております。