【茅乃舎】簡単夜食レシピのご紹介。
こんにちは。
茅乃舎の池町です。
いつも茅乃舎のブログを
ご覧いただきありがとうございます。
来週から二月に入り、
いよいよ受験シーズンも
本格化ですね。
今日は、
茅乃舎だしで
簡単、美味しい。
「夜食」レシピを
二品ご紹介いたします。
一品目は、
「雑炊」です。
材料(2人分)
御飯・・茶碗2杯分
里芋・・2~3個
鶏もも肉・・1/2枚
豆腐・・1/4枚
茅乃舎だし・・1袋
水・・600ml
卵・・2個
塩・・少々
醤油・・少々
青ねぎ・・適量
【作り方】
①里芋は皮をむき、
鶏もも肉は一口大に切り
、豆腐は手でちぎる。卵は溶く。
②鍋に袋を破っただし、
水を入れ、火にかける。
③火が通りにくい順に具材を入れ、
塩、醤油で味を調える。
御飯を入れ軽くほぐす。
④1の卵を入れ、お好みの固さにし、
青ねぎをちらす。
具材はお好みで。
うまみの溶け込んだスープと
ほろほろにとけた御飯を
一緒にお召し上がりください。
二品目は、
年齢問わず大人気の一品
「だしかまたま」です。
材料(2人分)
うどん・・2玉
茅乃舎だし・・2袋
卵・・2個
青ねぎ・・適量
【作り方】
①うどんを茹で、器に盛る。
②生卵を割り入れ、
だしをふりかけて青ねぎを添える。
茹でたてのうどんに
卵を落として、
だしをふりかけるだけ。
「簡単で美味しい」
「お昼は毎日これでいい」
などのお声にも納得です。
疲れた身体におだしが効いた
美味しいお夜食で
ホッと一息ついてみてはいかがでしょうか。
今回ご紹介した商品はこちらです。
茅乃舎だし
30袋入 税込1,944円
12袋入 税込918円
5袋入 税込386円
お買い物のお悩みなどございましたら、
お気軽にご相談くださいませ。
お電話は、011-828-1111(代表)
までお願いいたします。
スタッフ一同ご来店
心よりお待ちしております。