【茅乃舎レシピ】お家時間を楽しく♪野菜だしを使った「ごはんピザ」レシピのご紹介
こんにちは。
茅乃舎のブログをご覧いただきありがとうございます。
この時期、いつもより外食の機会が減り
お家で過ごす時間が多いという方も多いのではないでしょうか?
そうなると献立がワンパターンになりがち・・というお声もよく頂戴します。
今回は、お家時間が楽しめるようなレシピ「ごはんピザ」のご紹介です♪
ごはんとピザ?
意外な組み合わせですが、とっても簡単においしく出来ますので、ぜひお試しくださいね。
ー材料ー
ごはん 250g
玉ねぎ 1/4個
赤ピーマン 1個
ベーコン 2枚
レーズン 10g
ミニトマト 8個
レモン汁 小さじ1
ピザ用チーズ 30g
バジル 4枚
オリーブ油 適量
野菜だし 1袋
ー作り方ー
①耐熱容器に、袋を破った野菜だし、ミニトマト、レモン汁を入れて、ラップをして電子レンジ(600w)で約2分加熱し、混ぜてソース状にする。
②オリーブ油を熱し、薄切りにした玉ねぎ、赤ピーマン、2㎝幅に切ったベーコンを炒め、取り出す。
③オリーブ油を足し、約1㎝の厚さに整えたごはんを両面焼く。
①を塗って、取り出しておいた②、レーズン、チーズをのせ弱火で蒸し焼きにする。
器に盛り、バジルをのせて完成。
お子様と一緒にホットプレートで調理しても楽しいですよ♪
またミニトマトと野菜だしでつくるピザソースは、いろいろなお料理に使えて便利ですので
ぜひ色々なアレンジをお楽しみくださいませ。
こちらのレシピで使用した野菜だしは、茅乃舎だしの次に人気のコンソメ風のおだしです。
スープを凝縮しているコンソメキューブとは違い、野菜の粉末とみじん切りをパックにしています。
溶かすのではなく煮出すことで、より澄んだ野菜のうまみが味わえます。
玉葱や人参、セロリなど5種の国産野菜を使用していて、動物性のものは入っていません。
スープやシチューに使うのはもちろん、袋を破ってチャーハンの味付けにもおすすめです♪
野菜だし
8g×5袋入り 税込432円
8g×24袋入り 税込1,944円
ぜひご自宅でお試しくださいませ♪
店頭にも季節のおすすめレシピをご用意しておりますので
お気軽にお立ち寄りくださいませ。
心よりお待ちしております。