【つや姫】でお家贅沢はいかがですか?
みなさんこんにちは!
今回は山形県産つや姫のご紹介です。
ご案内するのは山形県の米農家、遠藤五一さんが育てたお米です。
つや姫はその名の通り炊き上がりのつやが美しく、ほどよい粘り甘み旨みの深いお米です。
炊きたてに漬け物などシンプルなおかずがあれば箸が止まらなくなるおいしさです
しっとり食感で粒感はありながらもなめらかなお米です。
甘み旨みも上品なつや姫、炊きたてはもちろん冷めてもおいしくいただけます。
ひと口目はそのまま、そのあとはお好きなおかずと頬張ってください!
日本を代表するブランド米のひとつ、つや姫、
ぜひ寒さが増す季節に味わってください!
山形県 遠藤五一 つや姫玄米 1キロ 税込1,404円 / 3キロ 税込4,212円
もちろん白米でそのまま旨みが溢れ出すつや姫ですが、
今回は贅沢にライスコロッケに仕立てました。
ケチャップ味のチキンライスでチーズを包み、パン粉をまとわせオーブンへ。
幸せな香りが広がります。バジルソースを添えて、いただきます!
お家時間にちょっぴり贅沢はいかがでしょうか? コンソメスープと季節のフルーツも一緒に。
オープン(笑)
本日ご紹介のつや姫を栽培されている遠藤五一さんは、
山形県で代々米農家をされていて12代目でいらっしゃいます。
お米農家の中で有名な遠藤さん。
日本最大のお米コンクールで4年連続金賞を受賞され、日本を代表する米農家さんです。
水田がある山形県高畠町は盆地で、寒暖の差が大きくお米作りに適しています。
最上川の源流から水を引き冷たく清凉な水が田んぼを潤します。
農薬や化学肥料を極力減らし環境に優しい栽培方法を行いながら、より質の高いお米作りを目指していらっしゃいます。
毎日の食卓にとても身近なお米ですが、
この機会にぜひダイヤモンド褒賞を受賞された遠藤さんのお米をご賞味ください!!
これから日一日を追う毎に寒さも増していきます。
疲れた身体とココロ(とお腹)を、
一手間かけた美味しいご飯で癒してあげて下さい。
メニューに合わせたお米もご提案致します。