具沢山食べるラー油
今回の主役は明太ラー油です。
明太子に寿都町の名産品小女子を加えた、
食感が楽しい食べるラー油。
ごはんのおともとして、定番の炊き立てごはんにのせて食べるのは
もちろん、納豆や手巻き寿司の具にもおすすめです。
干し小女子入り 無着色 明太ラー油
120g 税込 518円
ちょっと華やかに楽しむなら、生野菜や揚げ春巻きを
スティック状にしてディップとして使ったり…
クラッカーにクリームチーズや生ハムを乗せ、
その上から数滴かけてもOK!
カニ蒲鉾との相性も良かったです。
もちろん王道の卵かけごはんもぜひ!
定番の卵焼きの中心に明太ラー油を入れて巻くと、
カットした時の断面が綺麗だと思い作り始めましたが、
巻き終わる寸前に明太ラー油を入れ忘れた事に気づき…>_<
後からかけてみました^^;
この他帆立のマリネにも乗せてみましたが、
辛味が良いアクセントになります。
このような感じで皆様お気軽にお使いください。