お土産に夏の和菓子はいかがでしょう
札幌もここ数日、夏日を超える暑さが続いてますね。
北海道の短い夏の始まりを感じ、ワクワクしてきます♪
本日は、そんな暑さの中で涼しさを感じさせてくれる『夏の和菓子』のご紹介!
大丸札幌店の食料品売り場、果物屋さんの隣にある〈俵屋吉富〉です。
京都の老舗和菓子屋さんならではの、見た目に美しい和菓子をいくつかご紹介します。
まずはこちら「薫風のみち」1棹 税込1,944円 半棹 税込1,080円
透き通ったきれいな色の細工羊羹です♪こちらは、寒天で出来ている羊羹。
箱の色もキレイですね。甘くて優しいお味です。
お次はこちら「貴船の彩」 大 税込1,296円 小 税込756円
まわりを砂糖でコーティングしてある、寒天のお菓子です。
食べた瞬間は、ほんのり硬め。噛むとトロっと寒天の食感。カチットロッなお菓子
梅、檸檬、塩味の三種類入ってます♪
そして、夏のお土産お菓子の定番。水ようかん、葛まんじゅう
冷やして食べたら美味しいですよね〜♪
様々な詰め合わせでもご用意しております。
お次はこちら「金魚づくし」 一箱 税込972円
文句なしに可愛い!!もっとアップで見てみましょう♪ドンッ
糖蜜で作られている甘いお菓子ですが、食べるのがもったいなくなっちゃいますね。
お土産に持っていって、箱を開けたら喜ばれること間違いなし!
最後に涼しげで美しい「水灯り」 半棹 税込1,080円
こちらも寒天で出来た細工羊羹。水の中を金魚が愛らしく泳ぐ様子を表現したお菓子です。
これからの暑い季節、涼しげで可愛らしいお手土産をご用意してみてはいかがでしょうか?
『俵屋吉富』でお待ちしております♪